朝6時から仕込む。
自家製COBOだけでは時間がかかります。
お昼には焼き上げたかったので今日はイーストにお手伝いしてもらいました。
お粉に対して0.7%
えらいもんで通常より3時間ほど1次発酵が早くなりました。
イーストは2%で1次発酵が1時間弱。1/3の量だと3倍かかります。
イーストに引っぱられてCOBO達はどんな働きになってるんでしょうね・・
焦ったかな?。。
300gをいつもの食パン配合で2回フープロで捏ねました。


いつものCOBOの味^^
二回目に捏ねたほうがなぜか発酵が進み「う~ん??」
原因は食べて分かりました><

「塩忘れたー・・;」
素敵な色に焼けたのに・・・
イーストだったらボソボソしたパンになるとこでした。。焼き色もつかないとか。。
味も食感もしまりがない感じでしたが、オーリーブオイルに岩塩とブラックペッパーで
まぁまぁ食べれました。。
お塩って大事なんだ~とあらためて思ったのでした。
CUOCAさんでもらった簡単スイーツセット


塩気のないパンの後に食べたらとーっても塩辛く感じました。
実際濃ゆい味なんでしょうね。スイーツも手作りが一番です!!
*世の塩となれ、光となれ 【聖書より】 どちらもなくてはならないものです
自家製COBOだけでは時間がかかります。
お昼には焼き上げたかったので今日はイーストにお手伝いしてもらいました。
お粉に対して0.7%
えらいもんで通常より3時間ほど1次発酵が早くなりました。
イーストは2%で1次発酵が1時間弱。1/3の量だと3倍かかります。
イーストに引っぱられてCOBO達はどんな働きになってるんでしょうね・・
焦ったかな?。。
300gをいつもの食パン配合で2回フープロで捏ねました。


いつものCOBOの味^^
二回目に捏ねたほうがなぜか発酵が進み「う~ん??」
原因は食べて分かりました><

「塩忘れたー・・;」
素敵な色に焼けたのに・・・
イーストだったらボソボソしたパンになるとこでした。。焼き色もつかないとか。。
味も食感もしまりがない感じでしたが、オーリーブオイルに岩塩とブラックペッパーで
まぁまぁ食べれました。。
お塩って大事なんだ~とあらためて思ったのでした。
CUOCAさんでもらった簡単スイーツセット


塩気のないパンの後に食べたらとーっても塩辛く感じました。
実際濃ゆい味なんでしょうね。スイーツも手作りが一番です!!
*世の塩となれ、光となれ 【聖書より】 どちらもなくてはならないものです
お塩ってとっても大切なんですね!!!
一味足らないってだけじゃないんだと。
イーストだとぼそぼそになるですか!
グルテンが形成されにくいからですか?
んーーー面白いです。
h-birdさんもクオカさんで注文されてたんですね(#^.^#)
ワタシ、ひと足早く注文してしまったから
そのスイーツセットゲットできませんでした。
ちょうど注文したときに、プレゼントってなってて、悔しかったです~。
そっかぁ~手作り一番ですね♪
コメントありがとうございます^^
塩は発酵を抑える役目もあり
油分糖分が多いパンのときは発酵しにくいのであえて塩分少なめにする方がいいらしいです。
パンって難しい。。