![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/46/12d88afdff2f7998cdc4f3e22d03f90d.jpg)
お願いランキングゴールド特別編でラーメン総選挙でのランキング結果が
発表されてましたね。
このランキングは、ラーメンに精通した専門家50人によるランク付けだそうです。
第一回 ラーメン総選挙 ラーメン部門
1位:中華そば青葉 特製中華そば
2位:一蘭 天然とんこつラーメン
3位:麺屋武蔵 武蔵ら~麺
4位:蒙古タンメン中本 蒙古タンメン
5位:ラーメンけいすけ 黒味噌ラーメン
6位:本格中華店 光麺 熟成光麺
7位:太陽のトマト麺 太陽のチーズラーメン
8位:どうとんぼり 神座 おいしいラーメン
9位:つけめんTETSU 中華そば
10位:喜多方ラーメン 坂内 喜多方ラーメン
11位:幸楽苑 中華そば
12位:中国ラーメン 揚州商人 スーラ―タンメン
13位:桂花ラーメン 太肉麺
14位:博多風龍 とんこつらーめん
15位:東京豚骨拉麺 ばんから 極 角煮ばんから
ラーメン総選挙 つけ麺・冷やし麺部門
1位:麺屋武蔵 角煮つけ麺
2位:中華そば 青葉 特製つけめん
3位:蒙古タンメン中本 冷し五目蒙古タンメン
4位:つけめんTETSU 味玉つけめん(豚骨×魚介)
5位:本格中華店 光麺 冷し坦々麺
6位:中国ラーメン 揚州商人 冷し黒酢麺
7位:中国ラーメン 揚州商人 冷しタンタン麺
8位:ラーメンけいすけ 黒味噌カレーつけ麺
9位:ラーメンけいすけ 黒味噌魚介つけ麺
10位:つけめんTETSU 味玉つけめん(鶏×魚介)
11位:太陽のトマト麺 ぷるぷるトマト添え とろろチーズと夏野菜の豆乳冷麺
12位:どうとんぼり 神座 つけ麺
13位:喜多方ラーメン 坂内 和風冷やしラーメン
14位:本格中華店 光麺 つけ麺
15位:蒙古タンメン中本 冷し味噌ラーメン
ラーメン本当に日本人が大好きな食べ物です。(私も)
このラーメン日本で最初に中華麺を食べたのは徳川光圀(水戸黄門)という説があります。
1659年(万治2年)に明から亡命した儒学者の朱舜水が水戸藩に招かれた際に、所持品リストに
中華麺を作る際に使うものが含まれるから、中国の汁麺を献上したとの記録はないものの、
実際に作ったに違いないという。
ラーメンのフードテーマパーク (こんなに全国各地にあります)
あさひかわラーメン村 (北海道旭川市)
札幌ら~めん共和国 (北海道札幌市)
札幌ラーメン横丁 (北海道札幌市中央区)
津軽ラーメン街道 (青森県つがる市)
武蔵浦和ラーメンアカデミー (埼玉県さいたま市)
船橋ラーメン横丁 (千葉県船橋市)
麺達七人衆 品達ラーメン (東京都港区)
ラーメン国技館 (東京都港区)
ラーメンスクエア (東京都立川市)
ラーメンSymphony (神奈川県川崎市)
新横浜ラーメン博物館 (神奈川県横浜市)
ときめきラーメン万代島 (新潟県新潟市)
名古屋・驛麺通り(愛知県名古屋市)
桑名らーめん街道 (三重県桑名市)
京都拉麺小路(京都府京都市)
麺ロード(兵庫県神戸市)
高松拉麺築港(香川県高松市)
ラーメンスタジアム2 (福岡県福岡市)
ラーメンチャンピオン(シンガポール共和国)
(ウィキベディアより)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます