外で遊ぶ

夫婦でバイクツーリング(^^)v
山登り(^^)v
林道ツーリングは時々^_^;

夏の思い出2!

2006年09月13日 | 色々遊ぶ
職場で毎年、地蔵盆のお祭りをしています。

近隣の子供たちに、お菓子を配ったり、いろんな遊びで楽しんでます。

京都では、毎年8月22日~23日頃、どこの町内でも、このような行事を行っています。ただ最近は、土日に集中して実施しているようですが。。。

賽の河原地蔵和讃において、幼くして、命を無くした子供たちを守る仏として描かれていることによる、と思われています。



でも、子供たちにとってはそんなことは関係なく、楽しいお祭りであることは間違いありません。

だって、親公認で 遊んだり! 食べたり! し放題ですから!!

僕たちのグループは、スーパーボールすくいをやっています。

なぜか、子供たちはスーパーボールが大好きで、何回も挑戦する子が後を絶ちません。



金魚すくいの、あの紙の張った丸いやつ(ポイと言います)で、みんな真剣な顔ですくっています。

いっぱいすくって、得意顔の子や、一つもすくえずに、半べその子供たち。。。。

見ているだけで、何故かホッとする一時でした。



いっぱいすくえた子も、そうでなかった子供にも、みんなにボールをあげると、

数時間で、全部無くなり、今年の地蔵盆も終わりを告げました。

大人たちは、(いわゆる僕たちは、)ビール片手にその光景を見ながら、
なんとなく、懐かしい気分に浸って、夜が更けるのに任せて、時間を忘れてしまいました。。。とさ。。。

どんなけ、飲みましたん???