外で遊ぶ

夫婦でバイクツーリング(^^)v
山登り(^^)v
林道ツーリングは時々^_^;

寒い!暑い!

2008年06月01日 | 走って遊ぶ
5時起床。。。即行で着替え。。。5時20分には出発!

今日は、若狭町まで行きます。目的は。。。



ランニング大会です。10kmに出場です。

以前、この大会に出た時、抽選ですが、梅干が当たりました。
若狭は、梅の産地ですね。

参加賞はTシャツです。速乾素材だったので今日着ることにしました。



ハーフが先にスタートします。その5分後に10Kのスタートです。

昔は、タイムを目標としていたので、なるべく前からスタートしていましたが、
最近は、走ることを楽しむため、後からスタートすることにしています。

時計もしてません。ラップタイムをはかることもできません。
でも、その方が自由に走れます。

タイムを気にすると、気力を維持することにエネルギーをかなり使います。
タイムを求めるより、楽しんで走るほうが長続きしそうです。

いよいよスタートです。

後方からのスタートは、他人を抜くことができるので気持ちよいです。
抜かれるより、抜くほうが快感ですね。

2.5K地点では、5分前にスタートしたハーフの最後尾に追いつきました。

警察が通行規制を行っていますが、都会とちがって、のんびりしています。
それほど通る車もありません。

コースの中ほどで、トンネルを抜けます。
いい天気なので、結構暑く感じます。トンネルの中は、涼しくて気持ち良い!

折り返しを過ぎ、残り2Kとなりました。
後のスタートの5Kの選手が猛然と走ってきます。

早いです!

10Kの選手は、どんどん追い抜けます。でも、5Kの選手にどんどん追い抜かれます。

そうこうしているうちに、やっとゴールしました。

ゴール後に待っていたのは、これでした。



豚汁のサービスがありました。

冬の大会ではよくあるのですが、この時期に!と言う感じです。
走って汗かいて、豚汁でもう一汗かきました!!(でも美味しかった!)

若狭町の皆様、ありがとうございました!来年もまた参加しようと思います。


さて、まだ10:30です。
このまま帰るのも、何だかもったいないので、脇道を走ります。

結構しるいです。



地図上では、抜けています。どんどん進みます。。。。。。迷いました。

行き止まりまで行ってしまいました。
丁度そこにお住まいの方が居たので、道を教えていただきました。

一箇所曲がるところを間違えたようです。それほど、大回りせずに済みました。


ただ、最後に湖西道路で事故があったようです。トンネルが通行止めになってました。
そこを回避すると、何処も大渋滞です。
しかし、そこはバイクの特性で。。。

さて、若狭と言えば。。。



家族のリクエストであります。美味しいですねぇ~。。

ところで、タイトルの意味は???

朝、道路標示の温度がすさまじい表示になっていました。

6℃!!(冬か??)

でも、帰りは24℃でした。。。