外で遊ぶ

夫婦でバイクツーリング(^^)v
山登り(^^)v
林道ツーリングは時々^_^;

蒸し暑い!

2008年07月06日 | バイクで遊ぶ
朝から暑い。。。

7月になると、急に蒸し暑くなりますね。

今日は、バイクで出かけようと思います。
ジャージ着て、膝と肘のプロテクターつけて。。。

すでに汗だくです。でも、バイクにまたがり、走り出すと風が汗を吹き飛ばします。

このまま一気に、京都北部へ!。。。

そして、名田庄手前にある林道に到着です。



すぐ横の周山街道を見ると、オンロードバイクが走りすぎて行きます。
オープンカーのグループも、爆音を響かせながら通り過ぎました。

道路の片隅で、写真を撮っている僕には気付く様子もありません。


さて今日も、林道を気持ちよく走り抜けていきましょう!



一枚、写真を撮った後にオフローダーとすれ違いました。
本日、唯一見かけたオフ乗りです。 オフは、人気ないのかなぁ。。。

林道を出ると、すぐに名田庄の道の駅に着きます。
ここで、トイレ休憩と水分補給をしました。


道の駅を出ると、すぐに林道の入り口が有ります。
なんか、新しい道がやたら出来てます。

こういう場合、伐採が近いのでしょうね。
しばらくは走れないかもしれません。

途中、道を間違えてしまいました。



写真左から来たのですが、撮影している背後方向が正解なのですが、画面右の重機が置いてある方向に進んでしまいました。

当然、行き止まりです。引き返してきたのですが、何を勘違いしたのか、
もと来た方向へ進んでしまいました。

しばらく進んでから、見たことある景色やなぁ~~、と思っていました。
やっと気が付いたのは、コンクリート舗装が始まるところでした。

あ~~あ、情けないナ~~

と思いつつもまた、同じ道を引き返しました。
しかし、今度は間違いません。 (って、あたりまえやん!)


峠付近までは重機が入り、道がフラットに変化してました。
しかし後半は、依然と同じように石ころが散乱し、草が生茂っています。



この林道をぬける頃、そろそろお昼の時間が近づいてきました。

きょうは、道の駅で炊き込みご飯を買ったので、次の林道の何処かいいポイントでお昼ご飯にしようと思います。


ここから、綾部方面に貫ける林道を走ります。



結構長い林道ですが、走りやすいので気持ち良いです。

。。。が。。。

突然目の前に現れたのは、



封鎖されてました。

そういえば、初めてこの道に来たときも、がけ崩れで通り抜けられませんでした。
その時は、ダンプがスタックして道を塞いでました。

抜けられるのかな~、どうかわからないナ~。。。

で、歩いて確かめに行きました。
すると、石ころは多く散乱してますが、邪魔になる倒木もなく、何とか通れそうです。



通り過ぎれば何とはなく、普通に抜けられます。

さて、もうしばらく行くと記念碑があるばしょに到着します。
そこでお昼にしましょう!

買ったのは炊き込みご飯ですが。。。



サービスできな粉餅をくれました!やたー!。。。

あれ。。。

あんこ無しのきな粉餅です。ま~いいか。。。(いやいや美味しかったです!)


さて、お腹も良くなりもう少し走りましょう。

以前案内してもらった道に入りました。
シングルとらっくで、結構な登りです。

こけました。。。



バイクお昼寝中です。 一旦上まで行ってまた降りてきました。

2~3回、こけました。起こすたびに体力を消耗します。。。。
あ~~、しんど。。。

今日はこれぐらいにしといたろ。。。


あっ、最後の  

「ミッション!!!」

が残ってました。 帰りにスーパーで「クルトン」を一袋購入。。。

ミッション終了。。。