京都市営地下鉄・嵐電乗り放題チケットがまだ販売されてたので、それで1日あちこちブラブラ。。。
まずは嵐電北野線・鳴滝と宇多野の間にあるサクラのトンネルです。


その名前のとおり、両サイドに200メートルにわたりサクラが丁度満開でした。
しかし、撮影スポットは、あまりありません。
しかも、トラロープが張り巡らされており、どうしても画面に入ります。

ライトアップ用の照明も足元にある。。。かなり大きくて、目立ちます。
車内でも、僕だけでなくカメラを構える人がいます。
線路わきにもたくさん見えますねぇ。。。

次に嵐山まで来ました。

嵐電は、超満員です。
清水寺と並んで、観光客の多いところです。
今日は、こんな着物姿の子供をよく見かけます。

「十三まいり」ですね。
虚空蔵菩薩の法輪寺までやって来ました。

すごい人出です。
知恵を授かりに多くの子供たちが、奇麗な着物姿でお参りをしてました。

渡月橋まで下りてきました。
しだれ桜がきれいに咲いてます。

ここが目立つのか、この場所で記念写真を撮る人が絶えません。

本当に満開です。
今日が一番ベストでしょう!

昼食後、東山まで戻って来ました。
白川の桜も満開です。

疎水べりを蹴上まで歩きます。

花見でお弁当を広げている人が大勢です。

最後にインクラインまできました。。。。が、

ここも人が多い。。。
考えたら、有名スポットばかり廻ったので、人が多いのは仕方がないですね。
まずは嵐電北野線・鳴滝と宇多野の間にあるサクラのトンネルです。


その名前のとおり、両サイドに200メートルにわたりサクラが丁度満開でした。
しかし、撮影スポットは、あまりありません。
しかも、トラロープが張り巡らされており、どうしても画面に入ります。

ライトアップ用の照明も足元にある。。。かなり大きくて、目立ちます。
車内でも、僕だけでなくカメラを構える人がいます。
線路わきにもたくさん見えますねぇ。。。

次に嵐山まで来ました。

嵐電は、超満員です。
清水寺と並んで、観光客の多いところです。
今日は、こんな着物姿の子供をよく見かけます。

「十三まいり」ですね。
虚空蔵菩薩の法輪寺までやって来ました。

すごい人出です。
知恵を授かりに多くの子供たちが、奇麗な着物姿でお参りをしてました。

渡月橋まで下りてきました。
しだれ桜がきれいに咲いてます。

ここが目立つのか、この場所で記念写真を撮る人が絶えません。

本当に満開です。
今日が一番ベストでしょう!

昼食後、東山まで戻って来ました。
白川の桜も満開です。

疎水べりを蹴上まで歩きます。

花見でお弁当を広げている人が大勢です。

最後にインクラインまできました。。。。が、

ここも人が多い。。。
考えたら、有名スポットばかり廻ったので、人が多いのは仕方がないですね。