外で遊ぶ

夫婦でバイクツーリング(^^)v
山登り(^^)v
林道ツーリングは時々^_^;

北山でランチ!

2017年04月22日 | 京都で遊ぶ
地下鉄「国際会館」駅から歩き始める。



宝ヶ池の八重桜は丁度見ごろでした。

池の周囲を歩いていると、山の方面を見つめる人だかりが。。。



シカさんがおりました。(^^)

親子のようです。3頭おりました。
こんな近くに人がいるのに、全く逃げる気配はありません。

バイクで北山を走っていると、時々出会うシカさんは、すぐに逃げるのにね。。。
「まるで奈良公園みたい!」と嫁さんの意見。ほんまにそんな感じです。

公園を出て、西に向かいますと。。。



深泥池に出ます。
なぜか、「みぞろがいけ」と読みますが。。。



この後も、住宅街をそぞろ歩き、しばらく進むと、上賀茂神社に到着します。



枝垂桜は、ちょうど見ごろを迎えておりました。
賀茂競馬会の準備が進んでいる境内です。埒(らち)が出来上がっておりました。

でも、上賀茂神社といえば。。。



神馬堂のやきもちですがな!



香ばしいお餅の焼けた香りが、アンコの甘さを引き立てて、美味しいです。
このサイズなら、食べてもお昼に影響をあたえません。( ̄▽ ̄)

そして、加茂川を下り、北山に向かいますと、目的のお店に到着です。

今日は、キャピタル東洋停でランチします。



なんと、明治30年に操業した洋食のお店です。

キャピタル東洋停といえば、前菜のトマトのサラダです。
これ好きやなぁ。。。



そして、アルミホイルに包まれた。。。




ハンバ~~グ!!です。

サイズといい、味といい、好きです。



食後の珈琲も頂き、ゆっくりとした午後を過ごしました。

食後は、鴨川を、これまたゆっくりと三条まで南下しました。



トータルで15キロメートル程の歩行距離です。
ほどよい疲労感で、充実した一日でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿