母ちゃんが退院して、1カ月が経過しました。
そろそろ復活の 「のろし」 を上げなければなりません。
そこで、前回に続いて長距離を歩いて体力をつけようと、市内を歩きました。
地下鉄北山駅をスタート、賀茂川を北へ進みます。

第1目標は。。。

神馬堂の 「やきもち」 です。
これが美味しいんです。サイズも小さくて胃に負担がかからないので、歩きながら食べても大丈夫。

このお店は何回も紹介していますが、ガイドブックにも載っているので、いつ行っても行列ができています。
売切れ終了のお店なので、午後から行くと既に閉まっている!!なんてことはしょっちゅうです。
なので、はじめに訪れました。やっぱり美味しいです。
その後、植物園横の賀茂川沿いを散策します。半木の道です。

春には奇麗な桜並木ですが、今は緑の葉がいっぱいです。
ほど良く時間が経過したので、北山通までもどります。
今日のランチは、東洋亭でいただきます!!
11時開店で、すでに行列が出来ていました。
ただ、順番に席に案内するためでしたので、すぐに席に着くことができました。
ここではやはり、ハンバーグが食べたい! です!!
さっそく注文するとまず最初に、
トマト丸ごとのサラダが出てきます。

これが美味しいんです。
きれいに皮がむかれたトマト丸ごとを、ナイフとフォークでいただきます。
そうこうしているうちに、メインのハンバーグがやって来ます。

このソースが、たまりません!
写真にはありませんが、蒸かしたジャガイモ丸ごと1個が付いています。
ハンバーグのみならず、このジャガイモをソースに絡めて食べると「美味!!」
大満足のランチでした~~!
。。。ん? グルメリポートじゃん!これじゃぁ。。。。
まぁ、気をとりなおし、午後の部です。
しかし、ここからハードに行きます。
再度、賀茂川沿いを南下し北大路通りへ。。。

。。。秋ですねぇ。。。萩の花が咲いていました。
日差しは強いですが、さすがに風が吹けばさわやか!
乾燥した空気が、気持ち良いですねぇ。
白川通まで進み、山手へどんどん進みます。
その先にあるのが、狸谷山不動尊です。

この坂を登れたら、次回、母ちゃんは山への復活が出来るでしょう。
バイク復活も近いと、そう思える1日でした。
全行程、13.5キロメートルです。
まずは一安心です。
そろそろ復活の 「のろし」 を上げなければなりません。
そこで、前回に続いて長距離を歩いて体力をつけようと、市内を歩きました。
地下鉄北山駅をスタート、賀茂川を北へ進みます。

第1目標は。。。

神馬堂の 「やきもち」 です。
これが美味しいんです。サイズも小さくて胃に負担がかからないので、歩きながら食べても大丈夫。

このお店は何回も紹介していますが、ガイドブックにも載っているので、いつ行っても行列ができています。
売切れ終了のお店なので、午後から行くと既に閉まっている!!なんてことはしょっちゅうです。
なので、はじめに訪れました。やっぱり美味しいです。
その後、植物園横の賀茂川沿いを散策します。半木の道です。

春には奇麗な桜並木ですが、今は緑の葉がいっぱいです。
ほど良く時間が経過したので、北山通までもどります。
今日のランチは、東洋亭でいただきます!!
11時開店で、すでに行列が出来ていました。
ただ、順番に席に案内するためでしたので、すぐに席に着くことができました。
ここではやはり、ハンバーグが食べたい! です!!
さっそく注文するとまず最初に、
トマト丸ごとのサラダが出てきます。

これが美味しいんです。
きれいに皮がむかれたトマト丸ごとを、ナイフとフォークでいただきます。
そうこうしているうちに、メインのハンバーグがやって来ます。

このソースが、たまりません!
写真にはありませんが、蒸かしたジャガイモ丸ごと1個が付いています。
ハンバーグのみならず、このジャガイモをソースに絡めて食べると「美味!!」
大満足のランチでした~~!
。。。ん? グルメリポートじゃん!これじゃぁ。。。。
まぁ、気をとりなおし、午後の部です。
しかし、ここからハードに行きます。
再度、賀茂川沿いを南下し北大路通りへ。。。

。。。秋ですねぇ。。。萩の花が咲いていました。
日差しは強いですが、さすがに風が吹けばさわやか!
乾燥した空気が、気持ち良いですねぇ。
白川通まで進み、山手へどんどん進みます。
その先にあるのが、狸谷山不動尊です。

この坂を登れたら、次回、母ちゃんは山への復活が出来るでしょう。
バイク復活も近いと、そう思える1日でした。
全行程、13.5キロメートルです。
まずは一安心です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます