MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

各務ヶ原航空祭2014。初参戦!(その四)

2014年11月29日 19時51分02秒 | 写真

さてさて、珍しくも4回目となる同じネタです^^;

前回のネタ振りで「異機種大編隊飛行」を予告しましたが、今回はその辺りを書いてみようと思います^^v

 

おやつが済んで、人がうじゃうじゃ辺りは説明いたしました。

で、その次・・・。

場内アナウンスが流れて、「・・・プログラムが10分ほど遅れています。午後1:40予定だった演目は、1:50開始とさせていただきます。」

翌日早朝から仕事だった私&甥っ子。

これを見たらサクッとお暇しようと考えていましたが、遅れてる・・・!

でもまぁ10分少々のことですし、案内してくださった方も「これだけは見てって欲しかったんです!」的なコメント。

見ないわけには行かないでしょ!ってかすんごく見たいし!!!

 

で、人でごった返すハンガー前で、「ここ!」と居場所を決めた頃、大編隊の先頭のC-1が離陸!

 

後は次々と(F-15、F-2,F-4,T-4・・・。)名だたる空自の名機たちが2機づつ離陸!しかも格好良く!!!

 

 

さぁ、いよいよイベントは佳境へなだれ込んでいきますよ~♪

゜*。゜(O゜・∀・)ワクワクテカテカ゜。*゜ワくわく

((o(´∀`)o))ワクワク!!!

 

ズンズンズンズン・・・。おぉ~!C-1を先頭に!!!

ズンズンズンズン・・・。どんどん近づいて・・・!

ズンズンズンズン・・・。おぉ~!来る来る来る~!

ズンズンズンズン・・・。

 ズンズンズンズン・・・。

ズンズンズンズン・・・。キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

ズンズンズンズン・・・。

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

ズンズンズンズン・・・。

私の頭の中では「地獄の黙示録のテーマ」が流れ続け、興奮の行軍は幕を閉じました。

 

この後もう一度形を変えて飛んできてくれましたが、設定ミスでおジャン・・・><;

最期はC-1からクルーが手を降ってる姿を写真に収めて、初めてだった私の「航空祭」は終了~!

C-1!まるで一角獣のよう!!!

翼後方のハッチからクルーが手を降っています^^

 

懇意にして頂いてる方のお蔭様で、私&甥っ子は「超すっげー楽しい」時を過ごさせて頂けました!

右も左もわからないままの二人では、緊張と戸惑いでこうは楽しめなかったと確信しています。

また行きたい!!!

 

これで今回の「初航空祭参加」のネタは終了ですが、「飛行機撮り」の楽しさに目覚めてしまった伯父&甥。

既に明年2月の「小牧オープンベース」に向けて、目がランランであります^^v