
今週の冒険食材は・・・
黄色いいんげんさん。

先週買ったフラットビーンさんは、オリーブオイルでちょっと揚げ気味に焼いて塩をふりかけたらなんとっスナック菓子のような風味と食感になり、息子と二人でモリモリとおやつで食べちゃったので今回もなにかおいしいのができればいいなと思って買ってみた。
赤玉ねぎさん。

これはきっとサラダ用にいいだろうと思って買ってみました。今日あたり食卓に登場予定です。
そして・・・・

保存野菜は・・・・・
2年前に日本で手に入れてきたこの網はとても役に立ってます。大根の皮を干してたり、野菜達の皮や根っこを放り込んで乾燥させてスープのだしをとるときに入れたりと、大活躍です。
今回は2つの野菜を。
ズッキーニさん。
私はとても好きな野菜なのですが、息子と夫はそこまで好きな感じじゃないのであまりしょっちゅう出すと食べなくなりそうなので今のうちに干して冬にでも使えるように保存しておきます。これって夏は嫌というほど出回るのに冬になると見かけないし、スーパーで買っても固くてあまりおいしくないので、ほんと今のうちに味わっておくべきですよね。

切った瞬間、ズッキーニからダダダと水分が吹き出して手がベタベタになります。
ナスさん。
コチラは先週も冒険食材として買いました。夏野菜グラタンに入れたところ、トロトロでとてもおいしかったので再トライ。今回はまず水分を飛ばしてみようかと・・・そしてダシなんかで炊いたらおいしいかな~。と漠然とイメージ中。