1月13日 過去のアクセス解析 閲覧数 71 PV 訪問者数 29 UU 2023-01-14 14:14:15 | 接続録 人気記事愛は青春の可能性を永遠に守る魔法であろう2023年1月13日与えられた苦難が大きいだけ 与えられた役割が大きい17時間前ガブリエル・マルセル 形而上的日記 第二部 翻訳19時間前ヤスパース『哲学』翻訳 第三巻「形而上学」「第三章 超越者への実存的関係の諸々」320時間前人生の一貫性と変化の意味2023年1月10日
与えられた苦難が大きいだけ 与えられた役割が大きい 2023-01-13 21:15:11 | 日記 与えられた苦難が大きいだけ 与えられた役割が大きい2023年01月13日(金) 21時07分33秒 与えられた恵みが大きいだけ、果たすべき負債(役割)が大きいのではない。与えられた不当な苦難が大きいだけ、与えられた役割が大きいのであり、天の負債(約束)が大きいのである。
愛は青春の可能性を永遠に守る魔法であろう 2023-01-13 00:02:46 | 日記 愛は青春の可能性を永遠に守る魔法であろう2023年01月12日(木) 23時57分20秒 青春期が純粋に可能性のなかに生きる時期なら、愛は、青春の可能性を永遠に留め守る魔法だろう。 どうしてそういうことを確かめたの? きみの「マイ フレンド」を聴いていてね。 わたしから解放感が舞い降りたのね。きみに帰依してるもの。
人生の一貫性と変化の意味 2023-01-10 19:45:20 | 日記 人生は、その初期に感じていても言葉(形)にならなかったものが言葉(形)になってゆく過程である。人生の一貫性も変化も意味はそこにある。人生への忠実の意味も。
ぼくの自己肯定は共有できるものである 2023-01-10 18:46:33 | 日記 どうしたの?うん、もしぼくの人生と意識の全体をひとが知れば、みな、ぼくを認めざるをえなくなるだろう。そういう人生をおくってきたし、いまもおくっている。これだけは断言できるぼくを、ぼくは幸福に思っている。