マイ自然散策記Ⅱ

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

ミドリシジミ(20230604)

2023-06-04 | 神奈川県

雨上がりの晴れの朝、ミドリシジミに会えたら良いねと。

常連さんが教えてくれた、中々開翅しないミドリシジミ。(オカピ)

そろそろ帰ろうかと言っていた時に、開翅しないミドリシジミのそばで、♂が開翅。(まい)

飛んだ先でも開翅。(オカピ:gifアニメ)

地面に降りて、吸水?(オカピ)

葉上に止まって、飛び出し。(まい:gifアニメ)

ひと回り小さいミドリシジミ♂が現れて、開翅。(まい:gifアニメ)

もう一匹ミドリシジミ♂が現れて、開翅。(まい)

飛んでも近くに止まってくれます。(まい)

日が差したり影ったり、その度に緑色(水色)が変わります。(まい:gifアニメ)

きれいなミドリシジミ♂を堪能して、早めに散策終了。(まい)


いつもの公園で(20230604)

2023-06-04 | 神奈川県

晴れていますが、6/2の大雨の爪痕が残る公園の一部を散策。

狂った様に飛び回る、ウラギンシジミが止まりました。白い模様は♀です。(オカピ)

オレンジ色の、ウラギンシジミ♂。(オカピ)

裏翅は雌雄共白(銀色?)ですが、表翅を見ているので、ウラギンシジミ♂。(オカピ)

坊やの帽子に、大きくなったナナフシ(モドキ)幼虫。(まい)

杭の上に、クビアカトラカミキリ。(まい)

シャガの葉上に、極小(≒5mm?)カミキリ(どなた?)(まい)⇒アラゲケシカミキリ属ガロアケシカミキリでしょうか。

クロナガタマムシは、飛ぶとボディが青く光ってきれいでした。(まい)

キツリフネを巻いている虫が、(写真は残念ながらボケ)(オカピ)

キツリフネの中にいたのは、小さなクモゾウムシの仲間。(まい)→吉崎ネット甲虫館のヒラセクモゾウムシsp1がそっくりですが、sp1て?

横からも一枚、クモゾウムシの仲間。(まい)