マイ自然散策記Ⅱ

  ヨダンハエトリ求愛

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

いつもの公園で(20250201)

2025-02-02 | 神奈川県

晴れてMax10℃の予報、風も無く散策日和。

いつの間にか通行止めが解除された散策路に、コウヤボウキの果実と冠毛が。(オカピ)

飛んで来て見易い枝に止まったのはシロハラ。と思っていましたが次の画像と比べると?(オカピ)

葉陰で餌探しのシロハラが、やっと全身が見える所に。(まい:gifアニメ)

近くに来ますが、餌をくれないと分かると、直ぐに飛び去るヤマガラ。(オカピ:gifアニメ)

シジュウカラが銜えているのは、白い蛾の様です。(まい:gifアニメ)

オオイヌノフグリが数輪。(まい)

ノゲシの花にアブが。(オカピ:gifアニメ)

飛んで来て葉上に止まったので気付いた、ホソバヒメカゲロウ。(まい)

音無しで見つけ難い所に、ジョウビタキ♀。(まい)

低調な手すりにやっと虫影、いつもは写さないクサギカメムシ。(まい)

ツヤアオカメムシも、マア写しておくか位。オカピさんはどちらもスルー。(まい)

クモヘリカメムシは、2人共写しました。(まい)

ウシカメムシは、会えるとラッキーな感じに。(まい)

広場を歩行中、目の前を横切ったカワセミ。池の側を歩いているとチーの声。(まい:gifアニメ)

昨シーズンは沢山咲いていた紅梅が、やっと一~二輪。(まい)

帰りは曇り空。明日は雨の予報、たまには降ってくれないと。