昨日の雪(予報に反して積もらず)も上がって青空が広がります。今日も近場の散策に。
ベンチの背もたれの上に、フユシャクの仲間♀。腹がへこんでいるので産卵済み?(まい)
残雪が固まった氷塊から水滴が。(まい:gifアニメ)
散策路面には、花穂が沢山。(まい)
見上げると、いつの間にかハンノキの花穂が。(まい)
梅園の紅梅が、見頃に。(まい)
紅梅の水滴が輝いて。(まい)
ステンレスの手すりに、クロテンフユシャクのペア。何処で産卵するの?(まい)
チャイロアカサルゾウムシより小さい、チビゾウムシはどなた?(オカピ)
シロハラが道端で餌探し、近過ぎなんですけど。(オカピ)
ヤツデの葉裏に、見慣れぬ小さな蛾が。モンギンホソキバガでした。(まい)
この日多かった(3匹)、カオマダラクサカゲロウ。(まい)→スズキクサカゲロウの様です。
やっと一輪咲き始め、フラサバソウ。(オカピ)
ベンチの背もたれの上に、フユシャクの仲間♀。腹がへこんでいるので産卵済み?(まい)

残雪が固まった氷塊から水滴が。(まい:gifアニメ)

散策路面には、花穂が沢山。(まい)

見上げると、いつの間にかハンノキの花穂が。(まい)

梅園の紅梅が、見頃に。(まい)

紅梅の水滴が輝いて。(まい)

ステンレスの手すりに、クロテンフユシャクのペア。何処で産卵するの?(まい)

チャイロアカサルゾウムシより小さい、チビゾウムシはどなた?(オカピ)

シロハラが道端で餌探し、近過ぎなんですけど。(オカピ)

ヤツデの葉裏に、見慣れぬ小さな蛾が。モンギンホソキバガでした。(まい)

この日多かった(3匹)、カオマダラクサカゲロウ。(まい)→スズキクサカゲロウの様です。

やっと一輪咲き始め、フラサバソウ。(オカピ)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます