マイ自然散策記Ⅱ

  ヨダンハエトリ求愛

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

GW散策旅行(20220501)

2022-05-05 | 山梨~長野県
コロナの影響で2年間自粛していたGWの自然散策旅行に、いつもより1泊増やして3泊4日で。
初日はあいにくの曇り空、高速は順調で予定通りに目的地に。
オオムラサキセンター・中山峠・べるが・井戸尻と回りましたが、昼過ぎにべるがで雨が降り始め
宿(原村)に着く頃には本降りに。虫の出が悪かったので最終日に再訪予定。

見易い所に出て来たのは、コゲラ。(オカピ)


声はすれどものアオゲラをやっと発見。直ぐに飛び去りました。(オカピ)


アカハネムシが、2匹。(オカピ)


いつもの所に、ゴマダラウスバカゲロウ幼虫。(オカピ)


バックの色に合わせて?微妙に色が違うゴマダラウスバカゲロウ幼虫。(オカピ)


オニグルミの花が目立ちました。(オカピ)


陽が射してくると、途端にカワトンボが飛び始めます。(まい)


以前(20150507)もこの辺りで出会った、ミヤマシギゾウムシ。(オカピ)


小さいけれど、素敵なデザインの蛾は、セグロベニアシトゲガ。(まい)


キバネツノトンボのポイントは、気配無し。オツネントンボとホソミイトトンボが。(オカピ)


イトトンボのポイントも、気配無し。白い花に、小さなフタオビヒメハナカミキリ。(オカピ)


池は何処もトンボの姿は無し。雨のせいと、冬が寒かったので成熟が遅れている?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿