![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7f/616702c87ce77ec963adbb9b9a7a1350.jpg?1729773524)
簡易サッカー少年用サイズゴールの修理
日曜日の石垣・那覇交流マッチ
遊水池で久しぶりに使用したら
繋がっているゴムがノビノビ~になっと~ん!Σ( ̄□ ̄;)
してからに
接続部分がカパカパ~になっと~ん(T_T)
でもゲームは、できた🎵
やしが
てぇーげー
ヒンスーになっている
(めっちゃ ボロくなっている)
もう
10年くらい使ってきたのかな?
やしがよ
新しいのを買うお金もないさ(T_T)
あと1年くらい使いたいので
修理した(≧∇≦)
まだまだ使えそうさ
原っぱでゲームするときに
ゴールがあったら楽しいさーね🎵
でもよ
坂下の場合は、選手たちが組立たり分解したり運んだりするので
アマクマ壊れる(^^;
これも
自分たちでできることは、自分たちでやる
ってことで
モノを大事にしよう
大事に使えば 長く使える
って気づいたらいいさ(≧∇≦)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます