那覇ガールズで活動していたメンバー
コロナのヤーグマイだけど
ひとりで
チバってボール⚽️を蹴っ飛ばしているさ
サッカーが好きなんですね🎵
ちばりよ~((o(^∇^)o))
新都心公園での
Enjoy女子サッカーは、
コロナの緊急事態宣言延長で9月上旬まで中止です(T_T)
楽しみにしていた
ネーネーにママさんたちも
今は、ガマンの時ですね(^-^;
コロナがヨーミ(弱くなってたら)入ったら
再開するさ~
((o(^∇^)o))
坂下の昔の動画発見( ≧∀≦)ノ
5年前のトロピカルカップ
ウォーミングアップかな( ≧∀≦)
ひるまさんや
(珍しくまじめにアップしているさ)
この頃も
自分たちだけで準備して試合に入っていってたね🎵
やしがよ
二人だけは、てぇ~げ~(^_^;)
だから
相手が同じレベルか強くなると
試合では、まったく通用しなくなる
( ´゚д゚`)アチャー
でも試合には、出場できたから
いいかな( ≧∀≦)
やしがよ
簡単な3人対1人
みんな動きながらやっているね(^○^)
素晴らしい🎵
今の坂下メンバーは、パスしたらみんな止まっているさ(^_^;)
コロナが解除なったら
どんな動きするか観察してみよーと
(((*≧艸≦)ププッ
コロナのヤーグマイ(緊急事態宣言延長の延長)
また延長になるかも
やしがよ
サッカーの練習は、一人でもできるば~よ
今は、動画を見てできるさ~
全部できなくても
おっ これは、できそうじゃん
ってのが
あったら
チャレンジしてみて❗
ボールは、サッカーボールじゃなくてもいいはずよ
プーカーボール
テニスボール
柔らかいボール
丸ければなんでもいいはず
JFAチャレンジゲーム めざせファンタジスタ!
フェイント・ターン編
ここをプチとしてYouTubeへ↓
JFAチャレンジゲーム めざせファンタジスタ! ~ ボールを意のままに~
“無料公開中”【ターン 難易度★】
フェイント&ターン めざせファンタジスタ! ~ ボールを意のままに 子ども向けプログラム「JFAチャレンジゲーム」
“無料公開中”【ターン 難易度★★】
フェイント&ターン めざせファンタジスタ! ~ ボールを意のままに 子ども向けプログラム「JFAチャレンジゲーム」
“無料公開中”【フェイント 難易度★】
フェイント&ターン めざせファンタジスタ! ~ ボールを意のままに 子ども向けプログラム「JFAチャレンジゲーム」
“無料公開中”【フェイント 難易度★★】
フェイント&ターン めざせファンタジスタ! ~ ボールを意のままに 子ども向けプログラム「JFAチャレンジゲーム」
ゲームで使えるようになってね
ちばりよ~!(^^)!
キッズ委員会の巡回指導の案内だよ
( ≧∀≦)ノ
幼稚園や学童など
サッカーを使った遊び
ボールを使って身体を動かして遊ぼうぜ
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
って感じかな(^○^)
巡回指導の回数は、決まっているけど
無料だから
じょーとーでしょ( ≧∀≦)ノ
どんなコーチが来るば?
ってか
キッズリーダーって言う
JFAの講習会を受講した
子どもが大好きなおもしろいコーチが行きます🎵
あげなのはぁめーは、アシスタントコーチで付いてくるかな?
(^_^;)
【巡回指導 申込み受付中】
沖縄県サッカー協会がJFAキッズプロジェクト3本柱の1つ
「キッズ巡回指導」を「仲良しの仲間とチャレンジをたくさん やろう!」
をテーマに保育園・幼稚園・児童館・児童養護施設・子ども会・小学校
などでサッカー教室を開催します。
沖縄県内であれば、離島にも伺います。
開催についての質問や相談も遠慮なく問合せください。
COVID-19感染拡大に伴う緊急事態宣言下ですが、今後の日程調整などは行っていますので、遠慮なく連絡ください。
<申込み状況>(2021年8月25日時点)
24ヶ所(48回)
詳しくは
明日から
しのまんカップだ🎵
やしがよ
(T_T)
コロナの緊急事態宣言延長で
参加は、辞退した坂下FC
( ;∀;)( TДT)
でも
来年は、参加できるかな?
明日からの
しのまんカップ
参加チームは、ちばりよ~((o(^∇^)o))
南の島から
応援👊😄📢してま~す
((o(^∇^)o))
JFA U-12ガールズゲーム2021第8回なでしこMIYAZAKIカップ県予選大会
9月11日(土)12日(日)
コロナで延期です(T_T)
もしかしたら中止になるかも?って(T_T)
あぎじゃびよい!!(゜ロ゜ノ)ノ
やしがよ
17名の高学年女子が集まったさ~o(^o^)o
バンナイバンナイいるさー
まだまだ女子サッカーの活動をチバっていかねーならんやq(^-^q)
9月になったら
少人数制ミニサッカー大会またやるよ~♪
ってだったのに・・・
ヤナー(# ̄З ̄)
コロナひゃ~(*`Д´)ノ!!!
ヤーグマイ(緊急事態宣言延長)で
なんも
できないさ(T_T)
やしがよ
1年と3生のミニサッカー大会
6年ミニサッカー大会
女子ミニサッカー大会
ママさんフットサルサマーカップ
でぇ〜じいっぱいあるね♪
5年と6年は、ユサンディリーグ
県大会に出なくてもいっぱいあるさ〜
坂下FCのわらびんちゃ〜よ
小学生のチブルで考えたサッカーをやろうぜ♪
大人に教え込まれたサッカー
なにかに煽られながらやるサッカー
自分たちの判断で動くサッカー
みんな同じ動きのサッカー
ひたすら勝利を目指すサッカー
いっぱいあるけど
おじさんなってもオバサンなっても
続けているサッカー
これいいんじゃない♪
とにかく
ちばりよ〜わらびんちゃ〜♪
エンジョイフットボール♪
何年前かな?
四年前くらいかな
沖縄女子短期大学女子サッカー部が
サッカーまつりに出場
やしがよ!!(゜ロ゜ノ)ノ
暑いからか?
日焼けするからか?
バイトが休めなかったか?
遠いからか?
6名しか会場に来なかった
で
6名でチャレンジ( ≧∀≦)ノ
交代もできない(ToT)
負傷してもコートから出られない!Σ( ̄□ ̄;)
とにかく
6名でチバって2試合
2勝して予選1位
( ≧∀≦)ノ
大会2日目は、集まったかな(^_^;)
覚えてないさ( ´゚д゚`)アチャー
してからに
覚えている出来事は
待機場所のテントが強風で吹き飛ばされ
フェンスに張り付いていた
!!(゜ロ゜ノ)ノ
シカマチひゃ~
(@ ̄□ ̄@;)!!
だったさ~
あれから
みんな短大を卒業し就職しても
サッカーを続けているよ( ≧∀≦)ノ
キックの練習にチバっている選手
インステップができない
(T_T)
やしがよ
いきなり
蹴れたら
凄いさ~!!(゜ロ゜ノ)ノ
だから
焦らないで
やる🎵
今は、便利な世の中になったね
自分の蹴り方を動画ですぐ見れる
客観的に見れるから修正するとこがすぐわかるさ((o(^∇^)o))
ちばりよ~((o(^∇^)o))
やなーコロナめ
那覇市女子サッカーフェスタ
(小・中・高校生・一般女子)
9月12日(日)
新都心公園人工芝
15:00~19:00
コロナ緊急事態宣言延長で施設が使用禁止により中止
( ´゚д゚`)アチャー
こんなに
ヤーグマイ(ステイホーム)が長くなったら
身体がヤーグマイ仕様になるさ( ゚д゚)ハッ!
わらびんちゃーも大人も
ヨンナーヨンナー
身体を動かしててよ
解除後に
いきなり大会とかに出ると
熱中症にならなるかもよ(^_^;)
大人は、ケガ♿🏥や熱中症だな
早く
おもいっきり身体を動かしたいね
携帯もウークイ
なぜか?
ひっち~壊れる携帯電話
新しい機種ではなく
同じ型と
毎回交換してやっと普通に使えるかな?
たぶん・・・
しばらく
使えるかも?
内地は、お盆だけど
沖縄は、旧暦の七夕
墓掃除しないと ヌラーりんど(*`Д´)ノ
ってことで
坂下のカントクもコロナでサッカーがないため
墓掃除にパーラない向かった
高速に乗ったら
あぎじゃびよい!!(゜ロ゜ノ)ノ
不発弾処理で通行止め
下から1時間かけて
て~らが~(平良川)の墓へ
不発弾は、無事に処理が終わり
帰りは
高速でパーラないだな🎵
してからに
沖縄の墓は、デカイ(゜ロ゜ノ)
しかも
草ボーボーの
ジャングルみたいなとこにある
( 〃▽〃)
えーかんちゃー(親戚・従兄弟みんなで)で墓掃除と草刈りじゃ
てぇ~げ~
(かなり大変だよ)
大変よ
( 〃▽〃)
たまにハブにも出逢うさ
まぁ
シーミー(清明祭)で墓までの道は、できているから
パーラない、サーラない
行けるさ(^-^;
て~らが~の墓の草刈りのあとに
うけん海に行ってみた
小学から高校までは、よく遊びにいった場所さー
旧盆前でもあるし内地のお盆でもあるし
海には、入らないで
スーミーしていたら
あげっ(゜ロ゜)
誰もいないさ
やっぱりお盆なんだな(^-^;
してからに
砂浜に出たら
うりひゃっかい
じょーとービーチになっと~ん
((o(^∇^)o))
ちゃーやがo(^o^)o
沖縄って感じのビーチでしょ🎵
昔は、コールターから酒ビンからシーレーンソウから
ぬーくい海岸に打ちあげられていたのに
(昔は、石油の塊みたいなヘドロやビンや軍の缶詰めやいろいろな物が打ち上げられていたのに)
じょーとービーチなって
感動さ~o(^o^)o
わらびんちゃ~よ
この時期は、海も川も入ったらダメよ
しゅぐ
グソーにそーてぃいかりんど~
(゜ロ゜)
(お盆の時期は、海や川で遊ぶとあの世に連れていかれるよ)
沖縄や日本やアジアでは、そう言い伝えられているから
守ってよ( 〃▽〃)
うりひゃー!!(゜ロ゜ノ)ノ
闘牛の牛もコロナに怒っている動画が届いた🎵
最高😃⤴️⤴️
やなーコロナぐわーひゃ
(*`Д´)ノ!!!
って
後で通訳するさ~ね👍️