キッズ年代のコーチたち、ちばりよ~o(^-^o)(o^-^)o
わらびんちゃ~よ
サッカーを始めた頃のコーチって
覚えているねー?
(σ≧▽≦)
忘しっとーんや
(忘れているはずね)
m(。≧Д≦。)m
やしがよ
サッカーを始めた頃に
ボールは、こんなやって蹴る
ルールは、こんなよ
それは、ダメ
お~凄い
ナイスプレー
素晴らしい
上手になっているさー
と
一生懸命、教えてくれた
コーチたちが凄いコーチよ(^-^)v
JFAライセンスのS・A・B・Cコーチは、なんも凄いコーチじゃない
上手な選手を教えるのが上手なコーチたちどー
(^_^;)
時間とお金と情熱があれば
誰でもライセンスは、取れる日本
やしがよ
仕事をしながら
子育てをしながら
家事をしながら
夕方、グラウンドに現れる
父ちゃんコーチ
母ちゃんコーチ
ライセンスを取る時間なんかない
みんなにサッカーが上手くなってほしいと
インターネットでいろいろ調べ
強いチームのトレーニングをスーミー
とにかくサッカーが好きに
上手くなってほしい
とチバっているコーチたちが凄いコーチよ(^-^)v
全国各地のキッズ年代のコーチたち
ちばりよ~
o(^-^o)(o^-^)o
なんで
あげなはぁめーがふんでーしているか?って
ガンチブラーたちにわじわじーしたからさ
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
キッズ年代コーチたちに感謝しないと
ちゃーならんど
(σ≧▽≦)σ
特にA.BむちゃーたーΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ちんだみさんねーならんや
おっ!Σ( ̄□ ̄;)
アマはい、くまはいのキッズが
集まってゲームを始めている
うりひゃっかい(σ≧▽≦)σ
やっとサッカー選手になってきたかな?
1年のボス
2年のボス
みんなをまとめている
やしがよ
すぐケンカ
(σ≧▽≦)σ
チクりに来るわらびんちゃー
知らんぷりのわらびんちゃー
ウッチャン投げてゲームするわらびんちゃー
o(^-^o)(o^-^)o
しばらくすると
またみんなでゲームしている
(σ≧▽≦)σ
大人が入ると簡単に収まるが
自分たちで協力して解決させたほうが
じょーとーさ
(σ≧▽≦)σ
ちばりよ~
わらびんちゃ~
沖縄女子短期大学女子サッカーひろば
12名の選手が参加
那覇ガールズがフットサル大会前というので
素晴らしいテクニックとスピードで大学生に
那覇ガールズの選手たち鍛えてもらいました!
o(^-^o)(o^-^)o
キーパートレーニング
あぎじゃびよい(◎-◎;)の動きから
うりひゃっかい(σ≧▽≦)σ
の動きへ
フットサルやサッカーの動きではないが
ボールを捕球して投げる動作まで
がスムーズになっているさ
(σ≧▽≦)σ
フットサルやサッカーのコーチたちがみたら
ダメだ┐('~`;)┌
って言うはずだけど
初心者がゴールを守るには、簡単な動きよ
o(^-^o)(o^-^)o
してからに
ゲームでは、バンナイ弾き飛ばしているさ
(σ≧▽≦)σ
キッズの身体動作遊びが
こんなに役に立つとは、思わなかったさ
o(^-^o)(o^-^)o
してからに女子短キーパーも
自分で考えて工夫して
ゴールを守る
アドバイスがヒントになって
うりひゃっかい(σ≧▽≦)σ
またまた素晴らしい動きに
o(^-^o)(o^-^)o
フットサルのキーパー
本格的なコーチではないが
ゴールを守る
相手の動き出しを読んで
スーパーセーブ
忍者ふーじやたん
!Σ( ̄□ ̄;)
今回、参加したメンバー
パワーアップしたね!
ちばりよ~o(^-^o)(o^-^)o
第1回ドリームチャレンジカップU10
9月1日・2日
浦添南公園
主催:真和志ブロック
特別協賛:株式会社アレックス
16チームが参加
うりひゃ~
明日から開幕ど~
大会初日
予選対戦表
2日目
順位決定戦
ラジオからキジムナーって見たことあるか?
って(゜〇゜;)
坂下FCのグラウンドにもいるかね?
たぶんいるはず
(σ≧▽≦)σ
やーなれー、ふかなれー
今日のトレーニングで
各学年のキャプテンと那覇トレセンに選ばれた選手と県トレセンに選ばれた選手
に
やーなれー、ふかなれー
ぬーやが?
と聞いてみた
あぎじゃびよい!Σ( ̄□ ̄;)
ぬーやが?
って(゜〇゜;)
あぃえーなー┐('~`;)┌
してからに
あいさつは、誰から習うの?
学校で習う
チームで習う
あぎじゃびよい(◎-◎;)
あいさつは、ヤーグナーから習うんだよ
(父ちゃん・母ちゃん・おじー・おばーから習うんだよ)
普段からお家で
はいさい・チャービラサイ・にへーでーびる
(おはよー(^-^)v
こんにちは
こんばんは
ありがとう)
と父ちゃんや母ちゃんがやっていると
わらびんちゃーは、自然にあいさつができるようになるさ
親戚のお家に
チャービラサイo(^-^o)(o^-^)o
朝おきたら
おはよー
とやっていたらできるさー
やーなれー、ふかなれー
お家で普段やっていることは、外でもやる
学校で習うのは、集団行動でのあいさつ
チームでは、あいさつは教えないよ
普段からお家で
やっていたら
できる
(^-^)v
よく
うちの子は、なんとかチームに入ったから
あいさつができるようになりました
コーチありがとうございます
って(゜〇゜;)
あぎじゃびよい(◎-◎;)
それは
私は、あいさつができない親です
(。>д<)
とアピールしているようなものさー
(^_^;)
やーなれー、ふかなれー
サッカーだけ上手くなっても
ちゃーならんどぉ
┐('~`;)┌
トレセンに選ばれた選手たち
コーチに言われてからやる選手なら
ふしがらん┐('~`;)┌
また
やーなれー、ふかなれー
習わさんねーならんば?
(。>д<)
坂下キッズスクール
あぎじゃびよい!Σ( ̄□ ̄;)
田んぼのみーでサッカーやっている
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
収穫前ど~
グラウンドでやりなさい
しばらくしたら
あまくまから集まってきて
ゴールを出して
ミニサッカースタート
o(^-^o)(o^-^)o
コーチに言われなくても
自分たちで準備してゲームができるようになっているさ
(σ≧▽≦)σ
なとんど~o(^-^o)(o^-^)o
やしがよ
キッズスクールだから
少し
ボールフィーリングもやるよ
ひとりボール1個持って
リズムに乗って
ポンポン、くるりんぱo(^-^o)(o^-^)o
コケコッコーのように
コッコーコーとスキップ
o(^-^o)(o^-^)o
ぬーそーが?
コーディネーション運動さ
(^-^)v
ちばりよ
わらびんちゃー
沖縄女子短期大学女子サッカーひろば 火曜日
ウークィが終わって
普通になった
今日は、3名が参加
夏休みだからあと五名来たらゲームができる
o(^-^o)(o^-^)o
まちかんてぃ~さ
(σ≧▽≦)σ
日本チャンピオンになった沖縄のガールズたち!
なとんど~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
後ろには、那覇ガールズ中学生のねぇ~ねぇ~たち
昨年は、準優勝だったメンバーもいるさ~
キッズも中学女子も遊びながらのトレーニングでパワーアップしてきているさ
たぶんよ
キッズスクールの曙ASC・那覇プリテン・古蔵ウィングス・坂下FC
ほとんどゲームが主体のスクールやしがよ
よんな~よんな~サッカーのスキルを身に付けてきている
いちょ~・・・
遊びの中に 相手がいるステップワーク・ボールフィーリングに
コーディネーション運動
をやっている
してからに
キッズたちは、自分たちで動画見たり
上手いやつを見てマネしたりと
ゲームでやって見せてくれるさ
ここまでもっと上手くなりたいと意識してくれたら
あとは、バンナイバンナイ
ドリルトレーニングやスキルアップトレーニングさせたら
いきなり上手くなるはずや
那覇ガールズ中学も
真嘉比小と沖縄女子短期大学女子サッカー部とのトレーニングでは、ほとんどゲーム中心
やるのは、クルリンパ バンみかしぇ~
本能を呼び起こす運動だけ
カッコよく言うと
空間認知・重心移動・判断力の速さかな
ガールズは、中学の男子との部活やスクールなどで別々にやっているため
サッカーのスキルトレーニングは、各自でやってくる
やっているはず
日曜日の沖縄女子短期大学グラウンドでは、
インステップキックや色々なキックを各自で工夫してトレーニングしていた
なぜか?
GKトレーニングにもなっていた
パンチング・キャッチング
教えてもいないのに少し形になっている
してからに
シュートが鋭くなっている
次のゲームが楽しみさ~
遊びながらトレーニング
ふざけているように見えるがふざけてはない
リラックスした状態で集中して何かをやる
てぇげ~とは、違うね
誰かにやらされているとは、違うはずね
自分で意識してやっている
だからいきなり上手くなっているのかね
やしがよ
たまには、ドリルもやってよ
沖縄女子短期大学グラウンドに
那覇ガールズ中学
北中城高校
沖縄女子短期大学
の3チームが集まりトレーニングマッチ
みんなサッカーを楽しそうにやるさ
o(^-^o)(o^-^)o
ウークィが終わって
いきなりリーグ戦だ
坂下FCは、リーグ戦メンバーとトレーニングマッチメンバーに分かれて
ゲームをやってきた!
o(^-^o)(o^-^)o
勝敗は、わからないが
みんなゲームにでれたかね?
藤枝JC杯に行ったメンバー
清水カップ女子優勝したメンバー
千葉県行徳小でゲームしたメンバー
伊是名島遠征に行って準優勝したメンバー
あまくまに遠征行ってパワーアップしていたら
じょーとーさー
o(^-^o)(o^-^)o
旧盆の中日
今日もわらびんちゃーは、サッカー
キッズスクール生も四人が参加
低学年も高学年も中学女子もやる気満々の生たちが集まった
やしがよ(゜〇゜;)
よんなーよんなーやって来た高学年が数名
あぎじゃびよい(◎-◎;)
キャプテンもいるさ
ふしがらん┐('~`;)┌
とーぉーはい
あんしぇートレーニングじゃ
高学年は、フットサル大会に出場するため
ルールを覚えるゲーム
中学女子は、エイトの動きがゲームで使えるか確認
やしがよ
あぎじゃびよい(◎-◎;)
ちゃーならん(^_^;)
難しいのは、やめて
前にぱーらない、さーらない行かないで
よんなーよんなープレーに変更
相手の動きを見て
ぱーらない、さーらない
あぎじゃびよい!Σ( ̄□ ̄;)
慌てない
がいいのか?
また来週や┐('~`;)┌
高学年のミーティング
キャプテンが話しているときに
ボールを蹴っ飛ばす
途中からふんでーする
選手がひとりいる
サッカーは、上手やしがよ
くれーならんΨ( ̄∇ ̄)Ψと
ワジワジーが来た
ちんだみさんね~ならんや
これも
やーなれー、ふかなれー
やんばーよ
サッカーが上手いだけなら
ちゃーならんど
(。>д<)
うりひゃっかい(σ≧▽≦)σ
くノ一カップでドゥシぐわー(友だち)になった
京都精華学園が
中学全国大会で準優勝
うりひゃっかい(σ≧▽≦)σ
ありひゃっかいo(^-^o)(o^-^)o
なとんど~o(^-^o)(o^-^)o
おめでとうございます🎵