8月11日 13:00那覇空港へ集合
今年で4回目の連続出場となりますね
大道アレックスFC(大道・坂下混成チーム)で念願だった藤枝JC杯への出場してから
もう4年目なんですね
やしが・・・
H監督の いきなり 「行こう」
の一言がなかったら今も実現していなかったはずね!
あの頃の父母会には、感謝しています
そして 今がある
4回目の選手は、松島FC・与儀SS・仲井真・真地SC・南風原JFCからの参加です。
今までとは、違い初の県外遠征の選手が多くて みんな
ちむ どんどん(うきうき・わくわくする)
今回の監督は、松島FC監督の小橋川さんです!
ちばってちゅ~んど~と父母会へコメント!!
はっさまよ~ 今年のメンバーは、おりこうやっさ~
アマハイ クマハイが ウ~ラン
緊張していたのかね~
飛行機の中でも静かだったしね
17:00静岡空港へ到着
わったー荷物が来ないよ~
そして
あいぇ~な~
最後によんな~よんな~でてきよったさ~
空港では、藤枝から岸さんがお出迎えに来てくれました
藤枝市のバスで藤枝へ
はっさまよ~ VIP待遇だね
楽に移動できることに感謝してよ わらびんちゃ~よ
で~じ しかますよ
バスでも あばれなかったさ~
少し 渋滞したが 早めに藤枝へ到着
ホームスティの受け入れまで時間があるので 駐車場でユンタク
やしが わらびんちゃ~は、じっとしていられない
ボールで遊びだした
日が暮れた頃に 藤枝トレセン・札幌トレセンの選手も集まってきた
ホームスティの受け入れが始まりました
これから3日間お世話になります
やしが・・・
わった~は、ちゃ~すが・・・
コーチ・・・
だれも来ないよ~
トホホ
選手たちは、焼肉屋で
藤枝トレセン・札幌トレセン・沖縄の交流会
ここのお店は、うりひゃかい
なでしこジャパンのある選手の・・・
そして 指導者は、別の場所で懇親会
選手たちは、はじめてのホームスティ
や~なれ~ ふかなれ~
この意味が はじめてわかるはずね
母ちゃん・父ちゃん
で~じど~
や~うてぃ りっぱ 習ら~さんね~