低学年 休み
高学年(大道アレックス)
おきぎんJカップ那覇地区予選トーナメント戦
場所:城北中
一回戦
第三試合11:50 対神原FC
2日(日)
低学年
練習は、なし
ニッサンCUP(ノートCUP)準優勝 祝い
バンボシュ 19:00
高学年
未定
3日(月)
低学年 休み
高学年(大道アレックス)
おきぎんJカップ那覇地区予選トーナメント戦
最近は、涼しくなり イイヤンベ~だね~
(気持ちいいね~)
今日の参加は、4名
ここでの練習は、ほとんどボールタッチです
コントロール重視ですね
30分くらい練習で
残り半分は、ミニゲームかな
また来週 頑張ってテクニック磨こうな
なんと
たぶん 全日大会から数ヶ月
全選手が集まったのが今日
久々です
テンション下がり気味だったので ケンケンパ~でウォ~ミングアップ~
はっさまよ~ リズム感ネ~ラン
(最悪・・・ リズム感まったくなし)
次は、水たまり渡り
ボールタッチは、ほとんどせず アップ終了
なんとか勝てるでしょうと思いゲームスタート
初戦は、真和志FC
MFのテ~ゲ~2名 最悪 FW3名が頑張り得点をあげ 勝利!! 3-0か4-0でした
2戦目は、小禄キッカーズ
県トレセン選手が1名いて 手強いぞ
うりひゃ~ いきなり失点
ベンチから MFのに激怒の声が・・・
フリムン
目が覚めたのか 少しだけ動きが良くなった
は、さぼってばっかりで ヌ~ソ~ガ~と
は、ヒサヤミ~しながらのプレーだったのかな?
4-1で勝利
2勝で勝ち点6 来週は、城西SCとの対戦
テ~ゲ~シ~はならんど~
お願いだからレギュラーは、水曜の練習 休むなよ
チバリヨ~
ニッサンカップ
優勝チームへなんと
ディアリスが
もらえません
でも メイン会場では、車の展示があったりと 今までの大会とは、ちがう雰囲気でしたね
個人賞でベストプレヤー・グットプレヤー・ナイスプレヤーと色々な商品が特別に今回だけ琉球日産那覇営業所から贈呈されました
220名くらい個人賞が当たりましたね
もグットプレヤーとしてラジコンカーをもらってました
はグットゴールキーパーとして小さいラジコンカー
ナイスプレヤーは、必殺助っ人大道からの1年生が選ばれましたね いいな~
坂下・大道の合同チームは、ノートカップにて準優勝
ウリヒャ~
10名の選手は、大変頑張りました!!
ひろきコーチもお疲れさまです
は、ヤンリブルトーザーなっと~ん
(壊れたブルトーザーが止まらないで突き進んでる)
もっとドリブルを練習してそれと身体を柔らかくしような
チャ~ハットバシ~は、ナランド~
(向かってくる者を吹っ飛ばしていては、いけないよ)
4年生のう~まくたち次は、新人戦だよ
ちばりよ~
17日 金曜日
天久公園サッカー場 15:00集合
練習
安謝SC 大道アレックスFC 坂下FC(たち)
おきぎんJカップに向けて強化練習です。
18日 土曜日
(低学年)
ニッサンカップ
会場:大道小 ノートカップAパート(4位リーグ)
坂下FC 前島SC チャイルドSC
集合: 9:00
高学年(大道アレックスFC)
大道小 ニッサンカップ終了後 練習
19日 日曜日
低学年 休み
高学年(大道アレックスFC)
おきぎんJカップ那覇地区予選
会場: 曙小学校
③ 11:40 大道アレックスFC 真和志FC
⑦ 15:00 大道アレックスFC 小禄キッカーズ
ちばりよ~
昨日 トロピカルカップ運営会議がありました
県外や離島からの参加予定チームは、現在13チームです
しかし 年末と言うこともあり調整中のチームもいくつかありました
2008年12月27日(土曜)28日(日曜)
2日間で開催します
県外からの参加まだまだ受け付けてます
マッチョイビ~ンド~
(お待ちしています)
(2008年大会要項 )は、こちらから
10月18日(土)ニッサンカップ各トーナメントがあります
対戦表は、こちらから
ちばりよ~
ウ~マク~タ~
会場の変更があります
スカイラインカップ(2位トーナメント)識名小
識名小は、駐車スペースが少ないため車は各チーム3台までです
セレナカップ(3位トーナメント)宇栄原小
ノートカップ(4位リーグ)大道小
大道小は、体育館の利用もあり駐車スペースが少なくなりました 体育館側に駐車する際は、係員の方の指示に従ってくださいユタシク ユタシク~