![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
6年生チームが対象です!
県内チームは、申込みのあった中から那覇市サッカー協会評議委員会にて抽選で決まります!
最近は、那覇市のチームも参加が多くなり
倍率も高くなってきてますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今年も県外離島より10~15チームの応募があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
出場できるかは、わからないけど
申し込みだけやってよ
じゃないと当たらないさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
外れても
ひんちくゎらないで
大会だけが県外チームと対戦できる機会じゃないよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ジンブンとジンを使えば
ないんど~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
ちばりよ~ウチナーチュウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
おきぎんJカップ那覇地区予選も今日終了したことだし
そろそろ
ゆぅさんでぃリーグU-12
始めるか
(o^_^o)
来月から来年2月までの約4ヶ月間のリーグ戦
6年生は、一番大事な時期ですね
ゴールデンエイジ
と言われている時期で サッカーでは、目指せパーフェクトスキル だったかな?
あぎじゃびょい
わしっと~ん
(*´д`*)
やしがよ
判断を速くする事も大事よ
よい判断よ
ゲームの中で判断は、身に付くと思うぜ
と~はぃ
ビックベィビーから卒業した6年は、キャプテンとして
ウーマクーたちに認められるか?
リーグ戦を通して、よんな~よんな~ウーマクーたちを引っ張っていけば
認められるでしょうね♪
あぃ( ̄◇ ̄;)
わった~ ヒンギマイマイも 卒業しみらんね~
と~はぃ
また いちゅんど~
ま~かいが
石垣かいんよ~
今年もチャレンジします U-10の石垣遠征
去年は、クスパ~ラ~で で~じだったけど
U-10の選手たちの体験学習です
親元を離れ 2泊3日でサッカーを通して
色々なことを体験してきます
団体行動
ルールを守る
自分の事は、自分でやる
石垣のチームと試合をやる
初めての飛行機
と いっぱい初めての事が多いはずね
また石垣と那覇の交流を深める為でもあるので
やしが
や~なれ~ ふかなれ~ ど~
かぁちゃんたちで~じよ~
や~なれ~がばりんど~
今回は、坂下FC・松島FC・那覇ジュニアSC・銘苅FCのメンバーで行きます!
今日 これからツーリストの方と打ち合わせです
あげなのはぁめ~より
お知らせです!!
いちょ~ぅ 沖縄県サッカー協会キッズ委員なので
U-10キッズビーチサッカー教室
11月13日(日) 北谷アラハビーチ
9:00~14:00
参加資格 小学校4年生以下
サッカーチームに入っていなくても参加OK
飲料水は、自分で準備してよ
特に人数制限してないので参加希望者がいたら コメント下さい!
ばっぺーたら ビーチサッカーの日本代表もいるかもよ
サッカー教室のコーチは、あとで教えるサ~ね
しかむなよ