カントクの友達の不動産屋へ 3年ぶりの再開です
看板の上の似顔絵そっくりのおじさんがいます
隣には、ゴルゴ13の出版社のビルがあります
ドーナツを土産に突然訪ねて行きました ここ見て 飛行機の時間までゆんたくして沖縄へ
沖縄へ到着
Jスッテプまで藤枝サッカー協会の方に迎えに来てもらいました
昼ご飯は、東海道五十三次の駿河 丸子宿(まりこ)へ
丁子屋 名物 とろろ汁 をご馳走になりました
丁子屋 なんと創業慶長元年(1596年)である 江戸時代から続いてる老舗です。
お腹いっぱいになったところで次は、川根温泉へ(ここは、SLが走ってくるのが露天風呂から見えるのです) なんと3回もSLが見られたのは、ラッキーでした
さぁ 次は、藤枝総合運動公園(サッカースタジアム)へ
なんとこの日は、休館日 お願いしてもらい中に入れてくれました
玄関には、藤枝東高の準優勝記念ボール 藤色のダルマも
ギャラリーには、藤枝出身のプロ選手の写真やセネガルのひょうたんなど
選手権で準優勝した藤枝東高のパネルがいっぱいこれは、もしかして小禄出身の田口選手(赤のユニホーム)か? キーパーのユニホームは、坂下FCのキーパーユニホームと同じデザインだ
毎年8月には、藤枝JC杯争奪少年サッカー大会がここで行われます。
来年から沖縄-静岡の直行便が開通するので 坂下FCも参加したいですね
また移動して 藤枝サッカー場へ
藤枝サッカー場は、日本で初めてスタンド付きのサッカー専用グラウンドと聞きました 昭和42年にできたということは、40年前か
デ~ジ さすがサッカーの町
そのあと 長谷部選手の実家に行きサイン入りユニホームをもらってきました
夜は、町の居酒屋へ
店長さんは、カチャシーを踊ってくれて歓迎してくれました
藤枝は、選手権準優勝の時は、4万人くりだしてのパレードとか盛り上がったそうです いいね町全体で応援してくれるのはでも沖縄は、沖尚の甲子園優勝で島が盛り上がってたよ
駿河湾で採れた桜エビ ながらみ と駿河湾の幸をご馳走になり 感謝です
色々なところへ案内してもらいご馳走になり ありがとうございました
5月16日~18日
3日間の研修始まりです
初日 キッズプログラム・キッズエリートプログラム・チャレンジゲームの講義 実技
2日目 こどものサッカー・接し方・コミュニケーションスキルの講義 実技 グループディスカッション
3日目 実践指導
実技が終わり夕食の前にみんなで楽しくミニサッカー
なんと受講生の半数以上が参加していたかな
2コートに分かれても ハッサマヨ~、マンド~ンド~(いっぱいるよ~)
サッカーは、人数は関係ないね
マンディグヮサグァサ~対マンディグヮサグァサ~
(大勢対大勢)
女性
もいてエキサイティングなゲームが
繰り広げられた
この後 19:00よりまた講義がある
講義が終了すると 次は、みんな名刺片手に懇親会これが2日間ある
全国各地から参加してるだけあって挨拶を交わすたびに 特徴をメモ(中身は、内緒です)顔を覚えるのに大変でしたね
とってもとっても勉強になった研修会でした
3日目終了後 清水からサッカーの町 藤枝へ
つづく・・・
ん 懐かしいさぁ 明日は、清水へ行きますつづく...
大道 4-1 曙ASC
勝利
2回戦
大道 1ー1 ウ゛ィクサーレ
PK負け(>_<)
県大会への切符は、取りました!
県大会まであて1ケ月 ファイトじゃ (ノ゜O゜)ノ
う~まく~になるのは、誰だ

場所:曙小
集合:8:30
1回戦
第一試合:10:00 大道アレックス

2回戦 14:10 ヴィクサーレ沖縄FC

敗者復活戦 13:20 ヴィクサーレ沖縄FC





18日(日)

場所:宜野湾海浜公園
集合:8:00
低学年は、(黄色のソックス 赤の練習着) 着替え タオル 忘れないようにね




火曜日に沖縄に帰ってきます

うりひゃ~
ユサンディリーグ
次回からの日程・・・
わしっと~ん(忘れてた)
遅くなりました
第2節
5月25日(日)
15:00
真嘉比小
ちょっと早いスタートですが
夕方から真和志ブロック会
がありまして
開始時刻を早めました
監督がまた勝手に決めたば~
アラン ムルシヨー キミタン
で~じ 変な時間な~
ハァ~シヨ~ 遊べんやしぇ~
ジ~グィしない
と ワラバ~からは、フンデ~があったけど15:00キックオフで始まります。
第3節は、また次のブロック会議で決定します
16:30練習開始なのに
2名しかきてない
しかもと神原FCの
真嘉比のワラバ~は
17:00頃 やっとが集まりだした
なんと中1になった
がやってきた
髪を切り カッチョイ~グワ~ァなってる
奥武山陸上競技場サブグラウンド
予選 1試合目
大道FCみなみ
デ~ジナット~ン 新人戦ベスト4の実力のチームです
前半0-0 う~ん まぁまぁかな
左のは、またヌ~ソ~ガ~
昨日のトラップ練習 水曜の練習とテ~ゲ~だったので試合では・・・
チカ~ラン
後半 サイドから飛び込んでギリギリだったけどゴールイン ゴ~ル
1-0で勝利
でもな~ チュ~バ~なってるのか
2試合目
大道泊SC
試合は、見てなっかたけど FCみなみ戦を参考にセットプレーに少し変化をつけたら なんと2点取った
のヘディングが決まった
左のは、ここでもダメだ
早々とピッチからベンチへ (悔しくないば~)
しかし 交代で出た選手たちがチームのリズムを作り なんと5得点
6年生へ いつも試合に出られると思うなよ~
ベンチにいる選手は、いつでも試合に出られるように準備はできてるはずよ
5-0で勝利
予選リーグ1位で来週は、決勝トーナメントです
チバリヨ~