パンク屋に行ったら
ボール⚽️の修理をやっていた!!(゜ロ゜ノ)ノ
今は、パンク屋って言わないか?
タイヤ屋?
(*≧∀≦*)
してからに
空気漏れは、ヌーガラースプレーで簡単に終了!!(゜ロ゜ノ)ノ
数秒で終わったq(^-^q)
しかまちひゃー(*≧∀≦*)
(驚いたさ)
空気入れ穴の漏れは、バルブ交換で治るよq(^-^q)
と
うりひゃっかい!!(゜ロ゜ノ)ノ
5分もかからんくらいで交換完了
q(^-^q)
バルブ一個もらって
やり方を
習って
習って
お家で
那覇ガールズのボール⚽️を修理
やしがよ(´д`|||)
バルブを引っこ抜くのに大苦戦( ;∀;)
専用の工具があるらしく
へーくあびれー((o( ̄ー ̄)o))
(先に伝えれ)
ないから
手芸用の道具を加工して
チバってみた🎵
なんとか引っこ抜けたq(^-^q)
やしがよ
でぇーじ
時間がかかったさ(´д`|||)
取り付けは、アッと言う間に完了
(*≧∀≦*)
あげっ(゜ロ゜)
なんか飛びでと~ん(((((゜゜;)
パンク屋に電話して
ちゃーすが?
(どうしたらいいか)
と聞いたら
ニッパーで切ればいいさ(^^)v
と
切り取って修理完了
(*^-^*)ゞ
これで
坂下の倉庫にある
ボール⚽️たちも何個か復活するさぁ~((o(^∇^)o))
と思ったけど
パンク屋に
メイクマンとかに売っているか?
って聞いたら
工具とバルブを買うなら
ボール⚽️1個は、買えるらしい( ̄▽ ̄;)
あぎじゃびよい( ゜o゜)
だから
スポーツ店もメーカーも修理は、やらないらしいさぁ
(´д`|||)
パンク屋は、子どもがバスケットとサッカーをやっているから
知り合いのボールだけ治しているそうです
ヌーガラースプレーで空気漏れを治すと
数が増えたら赤字になるらしいさ
(´д`)
ヌーガラースプレーは、パンク修理に使うヤツですq(^-^q)
やしがよ
バルブ交換のやり方を覚えたから
やりたくなるさぁ~ね
坂下のボールだけやってみるさーね
モノは、大事に使おう
直したら
ボロいボール⚽️でも使えるさ(^^)v
ぷーかーボール⚽️が蘇ったq(^-^q)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます