雲・・・

I love being free, it's the best way to be.
・・・思うままに

KAYOのブログ


秋田を愛し、竿燈祭りを愛し、サッカーが好きで、男鹿の海が好き。
そしてお酒をこよなく愛するkayoのブログでっす^^

ハタハタ…買い付け

2010年12月11日 02時28分15秒 | 『秋田名物…鰰寿司工房』
とうとうやってきました。
本日…鰰の襲来。

夕方から北浦へ行き
漁港の様子…
鰰のプール
とにかくすごい量です
まるで土木作業のよう

旬の鰰…
友達やお客さん、親戚等に配りながら帰路につくので今日も帰りは10時でした。(去年もだった

そして家につくなり(それでも)まだ60キロ位ある雄の鰰を一気にさばくのです!

さっき終った夜中2時

それでも去年は終ったの朝方の5時半だったからさ
去年よりはまだましだったかな

って、
今年はかみさんに手伝ってもらったから早かったのですけど

そ、そんな訳で

これからしばらく
毎日がkayoの『鰰寿司工房』生活となります

本日は第2工程の入口まで一気に…
本日はここで一段落。
ラッシュも付き合って起きてくれていました

工程の様子は後ほど詳しくアップします

今日はもう寝なきゃやばいー

明日は夕方シニアのフットサル大会あって
夜は向馬口労町竿燈会の忘年会と…

早く寝なきゃです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよフットサルです。

2010年12月09日 23時14分48秒 | soccer
本当にラッキーなんです。
ここで練習やれるの!

秋田市立体育館
広い体育館でのびのびプレー。
両脇ではバスケット
来年の1月の秋田市フットサル大会に向けて練習です。
そんなsun-pay組は今回も2組にしての出場です。人数多いからさ
2組は他のチームも昔はけっこうあったんだけどね。
今はうちだけのようです

そんな我がsun-pay組員…
今日も3チーム分の人数で練習でした

集まりいいのとみんな練習好きなのがうちのいいとこです

カメラマンがkayo撮ってくれてた


こちらはと○や

なに話してんだべ

そしてあさって…実はkayo
sun-pay組ではなくシニアでの公式戦なのです。
しかもここ市立体育館で…。

だから今日はすごくいいアップになりました
調子はいい感じだけど、
勝負はやってみるまでわかりません
みなさん応援よろしく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハタハタの季節

2010年12月08日 22時20分55秒 | 『秋田名物…鰰寿司工房』
今年も行ってきました!

鰰の買い付け。
北浦漁港です。
って本当は今頃はのんびりブログ出来る訳ないんですが…

実は…

空振りだったのです

残念
漁港にはそれなりに人はいたものの…

まだ空箱が目立つ。

そんな感じで…
kayo達が目指した漁師さんの船は今日は水揚げなかったのでした

そもそも鰰とは雷さんとともに
大荒れの海に合わせてやってくるもので

本日はそこまで荒れてなかった

こればっかりは仕方ないですよね

今日は徹夜覚悟だったからさ…
ちょと今はゆっくりだけど

なぜ徹夜なのか

本日新たに…
『秋田名物…鰰寿司工房』
カテゴリー増やしました

これを見ていただけると
ハタハタの襲来とともに始まるkayoの鰰寿司の作業が理解していただけると思います。

連絡していただければ抽選でもれなく鰰寿司プレゼント
(抽選でもれなく

なんて
でも好きな人には成功したらおすそ分けしますよ~

でも今日は残念でした。

明後日また行くつもりだけど…
雷よ来い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞くも練習…見るも練習

2010年12月08日 14時36分44秒 | 竿燈祭り お囃子
早く更新しなきゃ

と言うのも、
実は今日これから鰰の買い付けに行ってくるのです

これも毎年恒例の行事なんだけどさ

これからまた…
kayoの鰰寿司工房で忙しくなる

カテゴリー『鰰寿司工房』あとで増やしときます

そんな訳で昨日の和奏会の様子
今のうちにアップしないとと思い取り急ぎ昨日の様子です

昨日も大盛況でした。
人が多い。
代表も久々登場で

ただですね
人が多いといろんな音が混ざってくる。

そうすると自分たちが目指している…
(小さい時から聞いていた音)

それとちょっと違うのも気になるようになる。
人が多いから混雑した中で逆に目立つ…みたいな

太鼓のリズムもそう。笛の音もそう…

和奏の基本は、『伝統』とある種の基本の統一からくる『共有』
だから基本の統一から違っちゃうと全く違うお囃子になってしまうんです

そこで昨日の練習
笛は押さえ吹きで太鼓は下太鼓のみ♪
太鼓はリズムに立ち返って
笛はまずは基本の音を見て聞いてみよう。

そんな練習でした。

初心者の方はもちろん!
自分も含めたある程度の年数やってる人たちでも案外基本が一番難しいもののような気がする。

悩んだ時にまた基本に立ち返れるように
それを考えると
やっぱ昨日の練習は大事だなと思ったkayoでした

みんなも向上心があってさ
練習熱心だからもっともっと上達していくと思います。

kayoは現状維持でいっぱいいっぱいなんだけどさ
後ろから練習会員を見つめる二人…
いろんな気付きもあるでしょう

これから寒くなるけどまだまだ熱気あふれる和奏でいてほしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も…納会

2010年12月07日 22時47分22秒 | 竿燈祭り お囃子
いきなりのこの画像
駅前チャンプ
そうです!

昨日は竿燈会納会

今年も大盛り上がりでした
市長…
会場は400人以上
反対側が…遠い

久々に会う人も多くて
少しばかりの挨拶もしつつ乾杯の連続のこの納会
室町○がらしさん

そしてようやく
リンクしているアラさんと話しできました
ブログのコメントだけのやりとりだったからさ。
いずれまた竿燈だサッカーだでさ顔を合わせるでしょう

そしてやっぱこの納会でも
和奏会員はみんな元気です
仲間同士集まってピース
って撮る時は何も考えなかったけど
後からこの画像見ると女性に囲まれすぎててちょっと…

そしてこの後はすぐに会場を後にし…
町内の人たちと4人で横町の居酒屋へ

画像撮るの忘れた
町内ではこれからの体制やいろいろやることもあってさ
祭りと町内のお話ししつつ…
そこでもしっぽりと飲んで来ました

12月はまだまだ飲み会あるから
体調管理と肝臓管理しっかりしなきゃ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻のカテゴリー…

2010年12月05日 21時24分19秒 | kayoの気持ち
もー
丸三年になろうかというkayoのブログ

早いものであり…
でも毎日の更新がこうも続くなんてと

自分でも意外な感じですが

それでもけっこうネタに苦労する時もある

そんな時はkayo。
書かない時もありつつ…

実はネタに困った時用のカテゴリーで誤魔化しブログなんだけどさ
(ネタ見せ

そんなネタ繋ぎようの『カテゴリー』
それは『ロック』のコーナーであり

だからロックの時は「あ~ネタに困ったな」と思ってください

で、
そんなネタに困った時用の『幻のカテゴリー』がある。
実現はしてないんだけど

それは…
カテゴリー
①『秋田弁講座』
 前に一回だけ紹介したことある…それで終った。
 たしか…『んだ・さい・まず・てば』の秋田弁4段活用のご紹介だった
 まだまだいっぱいあるんだけど誰か引き継いでやって

②『kayoの3時のスイーツ紹介』
 おいらは毎日コンビニスイーツ
 紹介コーナー設けたいんだけどネタに追われて無理だった。しかも太る

③『雲…の写真』
 これは暇あるごとに撮りためてるんだよな~
 怪獣みたいな雲とか季節ごとの…でもupする機会がなかなかないまま

そんな感じかな?

まだいっぱいあった感じだけど…

なんにしてもネタには尽きないから…
まだまだkayoブログは続くびょん 

明日は待ちに待った竿燈納会

でも
明日のアップは無理でしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日行った居酒屋

2010年12月04日 22時24分31秒 | お酒・・・
秋田市の仁井田というところにある…

郊外の目立たない場所にあるこのおみせ
ところがなんと
なかには所狭しと
かなりレアものの焼酎がたくさん

しかも安い
いいお店でした!

実はkayoも入っている『焼酎友の会』の
もともと役員やってた人でした

焼酎にこだわり
全国的にも手に入りにくい焼酎など…

ここに来れば飲めるそうだ

昨日は6時半から飲み始め…
かれこれ5時間も飲み続けていました

焼酎大好きお酒大好きこの二人も…
同じ服着て?
5時間ずーっと語り続けていました
そして昨日のメンバー唯一の女性参加のめ○は
本日も連チャンでここで飲んでいるようです
さすがです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“I・WA・GO・MA”

2010年12月02日 22時20分14秒 | kayoの気持ち
いいも悪いもごっちゃまぜ

最近のkayo

と思ってたら
今年は厄年(前厄?)

年末に友達と厄払い…
行かなきゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと代えた…

2010年12月01日 20時13分52秒 | Weblog
今日は朝から天気の良い日でした。

休日とはいえ今日は朝8時前には家をでて…
向かった先は

床屋さん

今日は前からパーマにすること決めていたの

そんなkayoはいっつもピンパーマ
午前中いっぱいかかりました。

で、終ったあとですが
…ピンパーマ掛けたのはいいのですが

ちょと横のボリュームがありすぎてて まるでブルック
おいらの指示が悪かったんだけどね

そんな感じでまずは帰ったんだけど

家で待っていたのは3台の車達でした
やるのは今日しかない
天気もいいし。

昼飯後にさっそく3台のタイヤ交換しました。
(所要時間1時間半ほど…)

タイヤ交換しながらもやっぱ髪のことが気になっててさ

終ったあと…
また床屋さんに行きました

『ごめん手直し』って感じです。

ついでにパーマの後に入れたカラー(白髪染め?)も実は明るすぎて…

『大変言いにくいんですけども
横髪のとこやっぱ短くするのと、カラー明るすぎたんです』と伝え
やり直してもらったのでした

ほんとうにごめんちゃいでした

そして横髪は切ったからボリュームは押さえられたけど…
カラーは思ったより抜けず…
ピンパーマ
明るさがちょと心配

大丈夫とは思うけどさ
なにが心配って竿燈会なんだけど

あまり目立つ色禁止だしさ
6日納会だし…

でもまあ…こんぐらいだば
大丈夫だびょん きっと

そんな今日は12月1日

昨日で締めた11月の結果は
禁酒day12日と
今年はあきらめよう
来年だ来年
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする