令和エンカウンター日記

日々の出会い、気付きを気まぐれに・・・

菅総理は「五輪開催の意味」を答えたのに・・

2021年06月10日 | 日記
 国会の党首討論で枝野氏の「五輪開催の意味」の質問に、総理は長い時間をかけて答えました。

 ご自身が子どもの頃に体験した「先の五輪」での感動を「今の子どもたちにも体験してもらいたい」と・・

 枝野氏をはじめ、五輪反対派の人たちは、この答えをスルーしてしまい「質問には答えていない」と反発していました・・

 全く聴く耳を持たない人の反応でしたね・・意味ではなく個人の希望だったからでしょうか・・

 反対派の人たちにとっては、一番反論しにくい答えだったのでしょうか・・

 総理の自らの体験をもとにした「子どもたちに感動体験を」は体験のない質問者には反論できるはずがないのでしょうか・・

 それとも、意義と意味を混同した答えだったからでしょうか・・
 
 どちらにしろ、国会は聴く耳を持たない人たちの会ですねえ・・お互いに傾聴して欲しいものです・・・