makoto's daily handmades

100均で買って良かったモノ・根菜入れ

昨日購入したセリアの根菜入れがとてもいいです。


わが家のガスレンジ脇には、調理器具をかけるバーがあります。
以前の断捨離の結果、現在はここに調理器具を引っ掛けていません。
ここに引っ掛けてみました。
プラスチックのS字フックと根菜入れがセットになって108円(税込)です。

元々キャンドゥで購入した縦型の根菜入れを使っていましたが、今度は幅広型にしてみました。
わが家は人数が少ないので、玉ねぎもじゃがいもも1週間で使う分しか買いません。
それは、芽が出る前に食べきりたいからです。

ちなみに、この置き方に納得できなくなる日が来るかもしれないので、100均の製品を使用しています。

コメント一覧

makoto
jun-sweetsさんへ
以前はまとめ買いがお得だと思っていましたが、芽が出たら意味がないな…と思いまして、1週間で使い切れる分だけを買うようにしました。
写真の量はわが家にとって少し多めです。
じゃがいも1個、玉ねぎ2個が1週間分にちょうどいいくらいです。
makoto
piriさんへ
おひとりで暮らしていたら、芽が出ますよね…。
私、2人暮らしでもつい失念して芽が出てしまいます。
美味しいものを美味しいうちに…これを実行するにはこの入れ物は便利ですよ〜!
jun-sweets
こんばんは(^^)
こういうのがあるんですね。
我が家ではドンドン料理で使うので芽が出ることはありません。
piri☽
makotoはん
年に 数度 程 芽 出します。
  
   お芽でとう・・  賀正かっ!! ( ^)o(^ )
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「整頓」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事