見出し画像

makoto's daily handmades

タピオカが流行ると不況になる?ホント?

昨日、MIFさんから「タピオカが流行ると不況になるって言うらしいよ」という都市伝説を聞きました。

最初に流行ったのはルーズソックスとだいたい一緒だから1991年か92年くらい。
バブル崩壊後だねぇ。
当時はココナッツミルクと小粒のタピオカを組み合わせていたっけ。

ネットでは次は2008年と書かれているけれど、私が横浜中華街で買ったのが1998年で「QQ茶」という名前で現在のタピオカミルクティーが売っていました。
この年は前年に山一とか拓銀とかの倒産があって金融危機とか言われていて貸し剥がしが問題になっていたっけ。

そして2008年はリーマンショックがありましたね。
この頃から抹茶ドリンクとタピオカの組み合わせとかを見かけるようになりました。

そして昨年はタピオカが確かに流行ったっけ。

私、タピオカ粉(タピオカでんぷん、タピオカスターチとも言います)は、料理やお菓子によく使いますが、タピオカパールと呼ばれる粒々のタピオカはあまり好きではないのです。
多分、初めて食べたココナッツミルクに入ったタピオカを美味しいと思わなかったせいだと思います。

何年かに1度くらいチルド商品のタピオカドリンクを飲みますが、それで十分です。

だからタピオカが流行ると不況になると言われてもねぇ。
景気なんて元々浮き沈みするものだし、感心するのは10年に1度くらいタピオカが流行ることです。

タピオカのポテンシャルが高いからなのか、それとも単に利益率がいい食材だから業界が流行らせたいのか、消えない食材ですね。

それにしても私は今この時を生きていることがすごいことと思うようになってきました。
1000年に1度と言われる東北地方の大津波があり、100年に1度と言われた多摩川の水害を見て、これまた100年振りと言われるウイルス感染症の世界的パンデミックが起きています。
私は戦争体験がないのですが、人類とウイルスの静かなる戦争が今この時、起きているんだと、感じています。

一方で自分がCOVID-19に感染したとき、どうしたいか、どうなりたいかを考えることにしました。
遺影を撮影する人ほど長生きする、というジンクスもあるので、ほどほどのところで考えておこうっと。
私の祖父は肺がんで亡くなりましたが、末期はかなり息苦しそうな局面がありました。
COVID-19で世界でたくさんの方が亡くなっているし、日本でもこれからまだまだ増えていくかもしれません。
たくさんの方々が生還することを望んでいます。
ただ、どうしても助命できないときは、せめて安らかに眠るように亡くなることができるように、と願っています。

このブログをお読みになっているみなさまも、そう出ない方も、四方八方からのどんなウイルスにかかりませんように。
またウイルスにかかっても軽症でありますように。


コメント一覧

makoto
せしおさんへ
ナタデココも懐かしいデザートですね。
私はナタデココも少し苦手なので、寒天やこんにゃくゼリーの方が好きです。
ナタデココはタピオカほど流行の浮き沈みがないので、飲食店にとってうま味が少ない食材なのかな?と想像しています。
secio11000
流行っても飲んだこと無いかも?
ナタデココは一回位食べたかな?
makoto
jun-sweetsさんへ
私は覚えていないのですが、オイルショック後の不況辺りでは何が流行ったのかな?と思ってしまいます。
それにしてもタピオカの流行が数年に1度起こることが不思議です。
定着しそうでしないのがタピオカなのかな、とも思います。
jun-sweets
タピオカが流行ると不況だなんて考えたこともないです。
それこそ単なる偶然に過ぎない気がします(^^;)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事