makoto's daily handmades

自分が悪いのだけれど仕方がない

私は今の職場で働く時に決めたんだ。
臨時出勤を頼まれたら、用事が無い限り要望には応えるって。

今日は明後日の臨時出勤の要請メールが来た。
用事が無いからもちろんO.K.したよ。

ああ、そうしたら明日から5連勤だ。
前職以来だよ、5連勤なんて。大丈夫なのか?私。
自信ないよ…。
ホント、今の職場は人手不足だから仕方がないけれど、あと1人くらいパートさんを雇ってくれたらなぁって思う。
私はたかがパートタイマーだけれど、こんなにいつも人手不足で苦しい職場だなんて思っても見なかった。
だって、私、毎月1回は臨時出勤(シフト外出勤)があるんだもの。
こんなに臨時出勤がある職場だとは思っていなかったんだよなぁ。
元々暇すぎて、パートを始めたくらいなので、正直私は暇人だ。

だからこそ、暇人だと思われているから臨時出勤が他の人よりも多いのだろうな。

さて明日から5連勤か、頑張りすぎないように頑張ろう。

コメント一覧

makoto
kuriさんへ
ふと気が付くと、自分が正社員で働いていた時の気分で労働していることがあります。
非正規雇用なんだから、ここまで頑張る必要は無いんだよなぁって。
私なんて、健康診断も厚生年金もないので、頑張る必要ないのになぁって、思い出してセーブしてもいいのに。
来月辺りからはもう少し働き方を考えようかな?
makoto
jun-sweetsさんへ
自分で決めたことなので、頑張ります(笑)
kuri
お疲れ様です〜
makotoさん こんばんは〜🌛

それは疲れますよ💦
体調不良の一因ではないですか?

パートは社員の方のように、様々な補償がないですから(短期契約なら尚更)
無理して身体を壊さないようにされてくださいね✨
jun-sweets
こんばんは(^^)
お仕事、お疲れさまでした。
疲れが溜まり過ぎないようにって言っても難しいですけど、気を付けてくださいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「労働」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事