makoto's daily handmades

習作・27センチドール衣装 その8

今日もせっせと編み物。先日縫い物で練習と言っていたのに…と自身にツッコむ。


帽子とバッグはシルク糸で編んだ。もう少し張りがあるかと思ったら思ったよりも腰がない糸で思ったようには編めず手こずった。
ドレスは麻&綿の糸なので思ったよりも張りが出た。


私が考えるゴスロリっぽい感じ。そもそもゴスロリを語れるほど知らない…無知だ。


バッグの留め金になるモノが手持ちに少なくて、いつも在庫とにらめっこ。
在庫のモノだけで作ろうとするとこうなる。

まだまだ在庫の手芸用品は山ほどある。
これでも昨年の断捨離でだいぶ減っているはずなんだけど…。

それでいて、また新しい素材が欲しいな…なんて思うことがあるのだから物欲とは恐ろしい!

コメント一覧

makoto
難しいです
ハナウタさん
高校生リカちゃんの肌の色は、一般的なリカちゃんより日焼け気味です。購入したのが15年くらい前なのでガングロ高校生が流行っていた頃だからかもしれません。
このシルク糸、まとめ買いした糸なのでこれで何枚もドレスが編めるくらい持っているのに編みにくいです。
通常のリカちゃんは着せ替え要素が強い(つまり女の子のおもちゃ)のですが、ジェニーちゃんサイズはファッションを楽しみたいコレクターズアイテムの要素が強いらしいです。
どうにかジェニーちゃんファンの心を掴めるように工夫してみようと思うのですが、難しいですね~!
ファッション業界やデザイン業界ともご縁がない世界で生きてきたので、作りたいモノをそのまま作ることも出来ません。
今はドール用靴を作ってみたいのですが、新たに材料を購入したくないので…わらじしか編めそうもなく困っています。
修行が足りませぬ。
ハナウタ
毎日素敵
シルク糸、難しそうですね。
でも網目が揃っていて仕上がりがとてもキレイだ~。

高校生リカちゃん着こなしますね~
肌の色とmakotoさんの手持ちの糸の色がどれも丁度合っているのが凄い。

このグレーのドレス、シルエットが甘いのに色がシックでもうなんともずるいです。
胸元のバランスと、たっぷりとした袖のボリューム感(そして少し落とし気味なところ!)、とても好みです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「手芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事