資料室をご利用になる方は比較的年齢高めなので、お帰りの際に「外は風が強いみたいなので、足元にお気をつけくださいね」とお声がけをしました。
反応は様々でした。
近くに学校のグランドがあるので埃っぽくなりそうだとか、花粉が飛びそうだとか、帽子をかぶって来た方は、帽子が飛ばされるだろうか、とか。
それぞれ気になることが違うみたいで、その会話を楽しませていただきました。
さて、新システムのことですが、基本的な入力マニュアルはいただいていますが、様々な機能までレクチャーはありません。
そのため試行錯誤で入力作業です。
今日はとても便利な機能を見つけました。
これなら、以前と同じように入力できるなぁ、と嬉しくなりました。
これから先も何度か試行錯誤して行くしかないのでしょう。
それと、シフトが同じ先輩パートさん達には順々に私が咳喘息になったこと、喘息の薬がバッチリ効いていること、悪化すると喘息になるかもしれないことを伝えました。
たまたま同じ職場には喘息持ちの方が多いので、ご理解はいただけたようです。
できればマスクをしたいところですが、私の職場はマスク禁止。
今の私は体に負担にならないよう、ムリは禁物です。
それと喘息の薬の副作用なのか、就寝中に足がよくつります。
今朝はそのせいで、右足を軽く捻挫?打ち身?になりました。
寝起きに右足を踏み出したら、グキッ。
靴を履くときに再び、グキッ。
職場で踏み台に乗って、グキッ。
歩道の段差でグキッ。
寝違えたくらいの痛みなのですが、足がつる影響のようです。
左足の痺れがまだあるのに、今度は右足かーい!とセルフツッコミ中です。
とかく足は大事にしないと…と実感しています。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
makoto
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
makoto
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
piri☽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
jun-sweets
最新の画像もっと見る
最近の「労働」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事