昨日はMIFさんがお休みだったので、ちょいと買い出しに行きました。
まずは神奈川県小田原市の鈴廣かまぼこの里に行きました。
先日、テレビで鈴廣(すずひろ)のシーセージが紹介されていました。
ソーセージではなく、お魚が原料なのでシーセージ。
ちょいと食べてみたいと思いまして。
報道で知りましたが、小田原の有名かまぼこ屋さんの丸う田代(まるうたしろ)さんが先日倒産しました。
わが家は、小田原のかまぼこは籠清(かごせい)派です。
でも立ち寄りやすさはここ、鈴廣(すずひろ)です。
ここは箱根駅伝の小田原中継所。
かまぼこの里の道路向かいの駐車場です。
こんな道標もあります。
来年1月にも箱根駅伝が開催されますが、観客なしで開催とのこと。
どうやって観客なし開催ができるのか不思議に思っています。
同じ敷地カフェの店先に箱根登山鉄道の車両がありました。
ここは箱根登山鉄道の風祭駅(かざまつりえき)のすぐ近く。
ここから国道138号線で箱根の坂道を登ります。
途中の峠道は所々1年前の台風19号の傷跡が残っていました。
この日は途中で事故渋滞があり、ノロノロ運転になりました。
箱根ガラスの森美術館に立ち寄りました。
奥のモクモク煙が出ているところが大涌谷(おおわくだに)。
箱根の噴火口です。
近年、大涌谷が火山噴火情報レベル2だったので、色々交通が止まっていて昨年解除された途端、台風で登山電車の線路が崩落。
登山電車が大急ぎで復旧したら今度はCOVID-19による緊急事態宣言。
神奈川県では人出の指標の1つが、箱根湯本駅前の賑わいでした。
箱根は東京からの観光客とインバウンドで成り立っているような観光地なので、この10月から一気にお客様が増えたそうです。
秋の箱根はススキ。
この施設はガラスがテーマなので、ススキもガラス。
ハロウィン仕様の装飾がありました。
でも駐車場の端では早くもクリスマス準備をしていました。
パスタランチ。
ここから乙女峠(おとめとうげ)を越えて、静岡県御殿場市のとらや工房に行きました。
奥の建物がとらや工房。
ちょいと暑かったのですが、お汁粉をいただきました。
お土産でどら焼きも購入しました。
この日はテラス席の傘の下でいただきました。
これまでに行ったことがあるところばかり、このブログでご紹介したことがあるところばかりです。
平日でしたが、どこも人がたくさん。
私達はGoToキャンペーンを利用しない日帰りドライブでしたが、どこの店舗もクーポン利用可のお店ばかりでした。
感染予防も大事、賑わいも大事。
こうやってだんだん慣れていくのかな?と思っています。
帰りの車窓から、新東名高速道路予定地で、いままさに発掘調査中の新河村城(しんかわむらじょう)が見えるかと思ったら、どこか全然分かりませんでした(汗)
新東名高速道路の建設で、新河村城跡は完全に破壊されるそうです。
ちょっとでもいいから、見たかったな。
今回も遠くまで連れて行ってくれて、MIFさんありがとうございました。