醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

お留守番ジー。

2024-11-12 04:04:00 | 意気地の育児
土曜日終えて、
日曜日のイベントの集大成にw
連れて行こうと用意してたのに
主人に全力で止められたので
お留守番してました、
最近忘れられがちな
IKEA生まれの
チンパンジーちゃん。

長女が一目惚れで買わされたのにw
大阪には連れて行ってもらえてない…笑

今年の須崎のチームの
よさこい衣装も身につけてんだけど
誰にも見てもらえず…笑

もうしばらく、
リビングで私の癒しに
なってもらおうw

私もイベント終盤は
よさこい帽子、
被っておった!笑

月曜日もバタバタで
すっかり日常劇場に舞い戻ったけども


今宵も提灯🏮は点いてたよ。

今週末は

和食の巨匠が降臨ですね✨

マルシェとかステージイベントは
ないので、
お間違えなきよう!!

では、おやすみンパンジー🐒




祝。イベント大盛況!

2024-11-11 03:50:00 | 須崎のこと
2日間、
雨予想も吹き飛ばし、

須崎の『サカナ文化祭』
土佐カツオさんの司会も良かったー

お天気の

大盛り沢山の
大仕掛けの



大入りイベントで

大変楽しいことでございました☀️🏮

しかし、2日間で夜までイベントは
ダレタ!!笑

初試みで新商品、
『四万十ポークの味噌漬け』の
焼きたて販売!!

1日目、主人と2人で
乗り切れるのか?!

の、ハラハラスタート!
(セッティングもワチャワチャww)

場所は楽しき、サカナ本舗横で
ステージも近く♪

丸共スタッフちゃんも
応援差し入れ来てくれたり、

知った顔もお客さんも多く、
ワイのワイので
サカナなしに、とりあえず、
生タイムww


主人が心込めて、
市政70周年、
70パック限定販売、
全て焼き上げてくれましたー🙌👏

そして、夜も再開、
1日目、サタデーナイト。


夜は、
赤みそ✖️赤ワインの
こってり味の味噌漬け
販売でしたが、
お疲れちゃんで、
ほぼ写真なし!🤣

早々に焼き上げ&売り切り、
大漁堂さんで販売されてた
「ピンチョスセット」で

2人で乾杯🍻

デービッドお寿司🍣

食べたかったなー
(友人のを撮らせてもらったw)

2日目、日曜日!
もっと派手にテントを装飾、改良バージョンで

スタート☀️


90キロの鮪解体ショー、

めっちゃ盛り上がったなー

今日は、昨日より
お客さんも多く、
四万十ポークちゃんは
早々に完売となりましたので、、、

ステージ周りを夫婦で
フラフラ、ヒラヒラ、ハラハラの店放置的で
楽しく終わりましたー!

ってか、
楽しみ過ぎて、写真撮り忘れたww

ニューシネライブも
『須崎まっこと』のよさこい演舞も
とっても良かったよー

そして、最後のフィナーレ
『須崎音頭』の総踊りパレード!!!

華々しいステージ閉幕で
ありました!!

素敵なイベント、
お疲れ様でしたーーー

明日、片付け&集計で
ひと段落かな!!

次まだ
どんどん山あるけど!!笑


秋イベ連チャン週末ワチャワチャ

2024-11-08 03:24:00 | 告知、高知!!
今年はこちら、高知の須崎、
市政70周年!!㊗️

10年前の60周年の時よりも、
遥かに街は元気になっていた……
(平成のあの頃、『須崎市史 続編』
の編纂に関わらせてもらったな…)

ってことで、
今年も秋のイベントは
こちら須崎でも
盛りだくさん!


※デイビッドは、上の長ーい包丁持った
黒服のイケメンですから!!

この土日のお天気さえ
頑張ってくれたら、
オールOK☀️☀️

9日の庖丁式も、
せっかく、近くの八幡様で
行われ、
オサカナエンタメやグルメも
盛り沢山なのに、
行けないであろうことが、残念…

っというのも、、、


うちら、マルキョー、
夫婦で出店することしたからでーす✌️🐖

ぬゎぁんと!!!
『サカナ文化祭』だけども、
お肉🐖の新商品を
お見え初売り㊗️で
あります!!!

うちの
マルキョー特製お味噌ダレを
2種類ご用意しまして、
四万十ポークを漬け込みました✨

お子様ウケも間違いない、
美味しさでございます🙇‍♂️

冷凍商品をふるさと納税の返礼品にと、
発売開始したわけですが、
(今後、勿論自社のサイトでも
売り出します💪)

この度、70周年を祝って、
店頭で
初焼きで
70パックは売りたい所存でございます🙇‍♂️w

あ、お魚によく合うお醤油も
勿論一緒に連れて行きますので!

当初は味噌醤油販売だけで、
フラフラ会場も見に行ーこうって
企んでましたら、
主人がせっかくやから、
肉焼いてアピールや!!!
って、一気に暗雲立ち込めた🤣🤣

こんな疲れ切った嫁と2人っきりで
どうやりきれるんやら!!笑

しかも、土日and土曜日ナイトまで
フル出場!!🤣

是非にお味見がてら、
ワチャワチャ夫婦を
見にきてくださいね!!笑

急に寒くなってきましたが、
まだ、
うちら夫婦は日中は半袖ですからww

須崎高校生も『まちあるき』実施したり、

日曜日は、よさこい演舞もあったりで、
大盛り上がりは間違いない!!!

今週土日は気合いで乗り切り、
来週土曜日は
こちらで癒される予定!!!
秋イベ!🍂釣りして移住者交流会! - 特定非営利活動法人暮らすさき

秋イベ!🍂釣りして移住者交流会! - 特定非営利活動法人暮らすさき

こんにちは!事務局長の大崎です^^ 先日の井上の投稿に便乗(笑)して、イベント追加投稿です!(略して秋イベ)   11月16日(土)移住者交 […]

特定非営利活動法人暮らすさき

 

当日タイムスケジュール↓
9:00 集合(富士ヶ浜)
9:30 説明・釣りスタート
11:30 釣り終了
12:00 釣った魚で昼食タイム!
13:30 終了予定
 
定員 20名
参加費 500円(未就学児無料)
対象 移住者の方も地元の方もOK ※定員になり次第受付終了
持ち物 濡れても良い服装 帽子 タオル 参加費

ってことで、
私はスタッフさんとして参加予定です✌️🐟
何故なら、移住者サポーターだから!!✨

海の町すさきを満喫だわーーーー

とりあえず、毎日、楽しみましょーーーっと!
では、夜な夜なブログ、完。!

ハロウィンバルからーの金柑Days

2024-11-06 02:44:00 | クラフトビアライゼ
丑三つ時にこんばんはーー!
正確には、丑三つ時って
午前2時〜2時半までらしいので、
このブログ、15分で書き上げるの
目標です🙇‍♂️(ただ今2時7分)

ハロウィンもアッ!!ハッ!!wっという間に
過ぎ去りましたが、
今年は『古市楽座』にて、
また新たな趣きで開催され

盛り上がりましたよん!

月曜日のワチャワチャ味噌仕込みスタート日、
敏腕凄腕脱帽メンバーにて、
コナカフェ出店が
準備されました

私は丸共を何とか終わらせ、
ゴジラ被り物(次女ちゃんに借りて)
で参入。

『キッチン サラダ』さんのお料理や

須崎のハンバーグぅ
でお腹を満たしつつ、
ノンアルで頑張ったのでございました。

オレンジ🧡ライトでナイトな空間、
盛り上がってて、
飲めないのが残念無念でありました😭

しかーし、金柑はちみつ🍺ちゃん、
セットでも良く売れまして、
出店して大正解!

キッズへのお菓子のプレゼントも
可愛い過ぎで
ほっこりが止まらないw

金柑さん、翌々日には、
クラフトビールも扱ってる
須崎の居酒屋
『サカヤノツマミグラ』さんにも
無事、初納品となり、
インスタも上げてくれて、感謝🙏

数本の限定納品なので、
慌てて飲みに行ってね!笑🙇‍♂️

先日、金曜ナイトに金柑エール、
ツマミさんで飲んだけど、
記録なしww
(いくら設定で販売されてるんやろー)

この三連休のランタンイベント、
最終日!!

夜の灯火タイムに、
やーーーっとお邪魔できて、

映え映えのベトナムランタンちゃんに
癒されて、

コナカフェちゃんで、
今年の七夕様から
発売してきた、
『金柑はちみつエール』さんが
もうあと、10本になったとのことで、
しみじみ、じわじわ、じーん、と
感慨に浸る夜なのでした。。。

お家でも開けて飲んだ♪
3日に開催された
『須崎スタートアップコンテスト』も

ほんま、またまた只の力技で
(↑これまだ下書きね!)

逃げ切ってしまいww
(本番もそう変わってない‼︎笑)
今後のブラッシュアップの
長距離戦が心配でならん!!笑

今回、ランタンイベントされた、
gigiさんと比べての
この雲泥の差は

決して縮まらないでしょう…!!笑

さて、予定時刻より
大幅に2時40分なので、
早よ寝ます!!

金柑カーンのチャイム鳴った!😆


密かにしめやかに速やかに…

2024-11-03 01:52:00 | わたしごと
早くも11月ですね!!こんばんはーーー!
高知の須崎の醤油屋味噌屋で
先週は月末月始の味噌仕込み、
ほんま、頭も身体も搾りきりww
ましたが、実は体重増加中。爆笑。


最近、美味しいもの、
食べすぎ&飲みすぎ&リセットしなさすぎ
案件なのよねぇ。。。


んー、秋の夜長に考えることは
多岐に渡る訳で…

んで!!
実は、本日は、
申し込んでた
『すさきスタートアップコンテスト』の
第一回 ブラッシュアップ会 @縁日だるま堂
自己紹介とプラン発表とのことで、
これから準備だす!!笑

とりあえず、日中に丸共で印刷してた
諸々を切って貼って、
頭の中のガチャゴチャwを
整理して文章化、
明文化?!してみたいと思います。
文化の日だけに。

今日の11/2日は2日酔いやったけど🤣

昨日の味噌仕込み最終日、
仕事上がりーからーの
丸共スタッフさんらとの
歓送迎込み打ち上げ会での
不束酔いが
今も続いてるフワフワ感ですw

よく食べ、よく飲み、よく笑い、
良き会でした!

二次会最後は寝落ちまクリスティーw
やったけど!
いつもの、安定の。

今日は日本酒二口、
休肝日♡でしたので、
これから集中で、早よ寝るよ!!

この連休で、何とか
家庭もマルキョーもSSBも
リセット&リカバリーだぁーーー🤜🤜🙌

明日は勢いで乗り切りまして、
その後、ちゃんとします!!
(なんの宣言??!笑)

では、文化的な日にします!👋

おでんはありがたい😊

2024-10-31 02:42:00 | たちつと家事
さて、3時には寝るぞ!笑

今週は味噌仕込みで、
ヒヤヒヤハラハラの週明けでしたが、
水曜日深夜まできたので
だいぶ気持ちは軽く。
あとの2日は体力勝負なので、
身体は重く。
なるんですがね!🤣🤣

今宵はひさびさ夜活で料理。
こちら、うちの
万能5倍濃縮、
『かつお節入りつゆ』丸々一本のみで、
おでん 作ってますよ。

最終、カツオ節も
瓶から取り出して
投入。

赤丸、瓶内節ねww

奥のゆで卵は、もうちょい具が減ったら
入れるので、
今宵は茹でて冷ましたら寝る!
私の目が覚めませんように!!笑

はっ!!!!
洗濯干さなや……😭

ほろよい、半分で
マジ酔いや!笑

最近真面目に休肝日も
設けてるので😇

やっと
おでんが食べたい気候に
なってきたことが嬉しいねぇーー

でも、それがもう10月最終日であるなんて!!

ハッピーハロウィン🎃👻









アリガトサコと甘酒と

2024-10-24 04:36:00 | クラフトビアライゼ
二度寝ギリギリ、焦る朝くる悪しからず!
っにやっつけブログでこんばんはー?!

今宵はノンアルで…と
思いましたが、夕食で主人が
ヴィレッジお買い物品、
『高知カンパーニュブルワリー』こと、
『トサコ』さんの一本飲もうや、
ってことで、
今宵も1グラス頂きまして、
良き寝落ちwwでございました!

深夜の甘酒移動&炊飯タイムに
空瓶でふりかえり♡🍺

7%のアルコールを感じさせない、
ヘイジーIPAスタイル
のビール、ってことで、
文旦も使われてて
ポップと文旦柑橘系とで
クイクイ飲める、
大変美味しゅう
ありがとうな
おビールでした♪

ありがとさこ。
ネーミングも大好き💕

さて、しばらく頼れる甘酒も作れたし、
(自己最長記録の19時間も保温糖化させちゃった!笑
8時間位で出来上がるがやのに!笑)

訳あって1週間ズレた、
来週の味噌仕込みへ向かって
体調管理しとかんとーー

そして!
28日月曜日には、
『古市楽座』にての

ハロウィンバル
でも【金柑はちみつエール】ちゃん🍺
瓶ビールでのご提供ですが
売らさせてもらいますよー

トクさんのカボチャイラスト、ウケる🤣

一緒にプレハロウィン🎃
楽しみましょーー!!

※しんじょう君の倉庫から場所が変わってますので、お間違えなく!!



グラウラーでヴィレッジ完。

2024-10-23 05:58:00 | クラフトビアライゼ
おはようございますー!

昨日の味噌スリ作業で、身体が
バッキバキのヨレヨレなww
高知の須崎の味噌醤油屋です☂️

今週は雨模様のこちら、
日曜日は上、上、快、快晴天気☀️
やった、ヴィレッジ2日目、

秋空キラキラ

楽しくオシャンティなイベント
2日間、やりきって、
月曜日からの怒涛のマルキョーに
泣かされておりました🤣

まだまだ今日も泣きます!🤣

ヴィレッジへ誘ってくれた
『コナカフェ』かよちゃん、

ありがとねーーー!
お初スコーンにチーズケーキ

美味しかったよー

金柑はちみつ🍯エール🍺さんも
沢山の方に手に取ってもらえ、
良かった😊😊

高知県内、ビール関係方々にも
沢山お会い出来たし挨拶できたし!

さて、振り返り。
晴天の早朝、須崎の港で氷買う。

こっちの製氷機が100円安くて、
量もちょうどで、学びなりましてん。

漁師のおじちゃんとの触れ合いの後

3つのクーラーにビールと氷、
いっぱいにして、いざ、高知の会場へ

先日の土佐町での
移住者交流会!
で知り合えた
愛しのご夫婦に再会で感激の朝でスタート♡


差し入れしてくれるし、

嫁、可愛すぎやし!!♡
速攻の日除け紙袋作と実装の画。
首元対策もバッチリ👌
シゲさんご夫婦、Instagram
ほんま、見つけてくれて、ありがとねーー!!

朝イチ

ムカイさんのフルーツサワーエールもお味見🍺
果実かーん♪

あっという間にお昼過ぎ!

助っ人友人、子連れで参戦、
王子に癒される〜


音楽やパフォーマンスもあり、
楽しき時間ははや終盤。
んで!!
夕方わお待ち帰りをリクエストしてた、
『山本麦酒』さんで、
グラウラーに【弾丸ラガー】を入れてもらう✨

二軒お隣で、2日間、お世話になりました!
楽しかったですー
4種類もタップあって、
迷ったよーー

この、3種のお肉がね、
ほんまビールに良く合う合うでして♪
(前回も使った写真を再投稿)
お持ち帰りもしましたわ

10時ー17時までイベント、
2日間は、
やっぱ、ダレるわーー!


主人と楽しく飲んだけど、、
直ぐに記憶も身体もぶっ飛びましたwww

さて、みんな起きてくるわ、
水曜日、頑張りますかねー!!!



ヴィレッジ1日目。

2024-10-20 04:21:00 | クラフトビアライゼ
数年ぶりのヴィレッジ体感。
しかも今回はお店側♪


鏡川。


『Cona-cafe(コナカフェ)』ちゃんと
お菓子とビール売ったよ、
瓶ビールだけやけど!

須崎の氷でキンキンに冷やして!


須崎の海からエンパワーwで
8時前には無事に出発。


曇天ながらも雨も暫くは、
もってくれとりました

広い会場、
オシャレなお店に
オシャレな人たち。

写真を上手に撮りたかった…
今日で完売した、
『白みそクッキー』
次はいつ、焼いてくれるかな?😆

お仲間の一品目。

『山本麦酒』さんセット。
お肉のクシ、猪、鴨、鹿、
めちゃ旨旨、ビールと絶対に合う合う
でした!

『サウスホライゾン』さんでの
ノンアルセット。

こちらも、鶏肉ウマウマでした!!

他にも、差し入れ頂いたり、
『ミヤタヤ』さんお好み焼き味わったり

『コナカフェ』の
チョコとピンクペッパーの
チーズケーキ💛

お酒と食べたい♡
17時までイベントで
長丁場やったけど、
お客様も多くて知り合いも沢山見つけれて、
楽しき初日となりました!

しかも、友のグラウラー(ビール水筒)で
ムカイさんとこの
少量醸造『ダーク フォレスト』をお持ち帰りで

須崎帰ってきて飲めたーー🩵

水筒姿のビール写真なし、、、、
やはり、お疲れはなかなかでしたわよ笑

2日目準備を
コナカヨと仕上げたのでありました!

本日は晴れ☀️らしいから、
素敵写真を撮りながら、
楽しむぞぉーー

来ること無理な皆々様は、
『すさきシェアブルワリー』
是非にフォローを
宜しくです🙇‍♂️


FBもインスタもありますのでね!✨


















10/19、20日の今週土日は…

2024-10-18 05:09:00 | 告知、高知!!
遂に、真夜中
の深活が叶わずの
朝活仕立てwとなってきました、
高知の須崎の醤油屋です、
おはよーございます!!

さぁ、早く洗濯干してご飯炊かなきゃ!w

っの前にひと告知でよろ。🙇‍♂️

明日、明後日、
高知の一大イベント
ヴィレッジ   〜モノと食、音が奏でる土日市〜

ヴィレッジ 〜モノと食、音が奏でる土日市〜

高知発。ものづくりをする人たちをつなげたい。

ヴィレッジ 〜モノと食、音が奏でる土日市〜

 
に、はるばる須崎から
2日に渡って、
愛すべき『コナカフェ』ちゃんと共に
出店してきますーー

どーか、雨よ、降らないでーー😭
美味しいチーズケーキや焼き菓子、

白みそクッキーもあるよ♪

そして、何より…
須崎のキラキラ金柑
須崎のツヤツヤ蜂蜜

(写真ないかなー…)

で仕込んだ、

『金柑はちみつエール』
販売します!!

今回は瓶のみでご提供なので、
宜しくお連れお帰りくださいませ!

須崎の『コナカフェ』でしか、買えない味を
このご機会に♪

広ーい会場ですが、
いる場所は、、、、

ここです!!!!
Sエリア、川に鏡川に近い列です!

高知県内のブルワリーさんも
トサコさん、山本麦酒さん、ムカイさん、
サウスホライゾンさん、
もいらっしゃいます!!

クラフトビール片手にオシャレなお店、
堪能しにきてくださいねーーー👋

私もお客さんで行きたいなぁーーww

では、
今日の金曜日もヤッバいそがし日です!
気合いだぁーーーーー