醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

バル待ちウタマロブログ!

2020-09-21 18:49:40 | 旬の食べモノ飲みモノ

連休3日目、本日も良き天気でした、
高知の須崎からこんばんは~

これから『すさき街バル』にライブ聴きに行く予定やに、
遊びに行った次女ちゃんがまだ帰ってこんので
ブログ更新!!

やった!3連チャン♪︎

家族の食卓作るため、
4時から街バルへ買い出し。

参加店の『なかま』さんで
テイクアウトしつつ
生1杯飲んできたらw
もうほろ酔いです(笑)


なかまさんのブルスケッタ、
美味しかった♪︎

間違いない美味しさの
『まじま食堂』さんのお料理も
テイクアウトしてきて

長女ちゃんを塾へ送り出し、
次は次女さまながやけどーーー

家中お掃除、『ウタマロ』派。
香りも好きやし、
パッケージも可愛い。

そして、素手で使える安心感!

前から気になる場所を
数箇所、徹底的にお掃除できて、
満足な休日やけど、
えらい疲れた……

もう1杯飲んだら寝てしまいそう……
もう家では飲まれんな(笑)

よっしゃ、帰ってきた~♪︎♪︎

2020/05/06

2020-05-06 07:46:38 | 旬の食べモノ飲みモノ

2020年こどもの日。
今年の第2回目、

手摘み茶もみぃー、からの、
初、家キャン。
このコロナ連休で
家キャンプしよう!っとなってましたので

餃子パーリー

からーの、
お家でキャンプ気分♪キャンきぶ♪♪
またしても、長女中3は
夕食→トランプ→筋トレ、
までの参加で
自分の部家で寝てましたがw
家族みんなでゆっくり時間を
ひととき持てたのは良かった♪


次女ちゃん中1、
一番楽しんでくれて、
また時々やろうねー

ガレージキャンプ風夕食も
やり慣れてきたな♪

須崎のテイクアウト、(これは豚太郎さん!)
お得感満載やし


豪華!
伊勢海老も頂いたりして、
(主人が刺身にしてくれた!!)
不自由な非日常的な毎日でもありますが、
楽しく日々は過ぎてってます

さぁ、連休最終日、
まだ色々やらんとなぁー

学校も明日から始まりますよーに!


あーゆー ready?いぇーい!

2019-07-05 02:47:00 | 旬の食べモノ飲みモノ

2019年、令和元年、
下半期スタート日の
7月1日。

新荘川の釣れたて鮎
を頂きました

雨続きとお疲れいわ状態に
ほんま、嬉しい
初物、上物、幸せ者‼


塩焼きで先ずはいただき、
うちの
マルキョーこいくち醤油の
「桐」で甘露煮にしました

鮎もコラーゲンたっぷりなんやね、
冷蔵庫でプルプルなっちょった


あーゆーはハッピーや~

七夕準備、頑張ったきなー!

週末土日で早くも
終わってしまう…涙!

まだ、まちあるきは
前日の本日まで
ご予約可能です!!

今年の短冊は1200枚位あるがです


あたしもうちの子の
探しとかんと!

早くも次女ちゃんも6年生やき、
今年で最後かぁー……しみじみ…


今日は五年生と
わら馬作りを
してきますっ!

準備は出来たはず……!(笑)

お天気もミラクル曇りなはずっ!

とりあえず、寝とこ!
とりあえず、愛ラブ鮎ー!
ってことでした!ww

美味しい日本酒もいるな。

おやすみなさい~

焼きもろこしパンやき!

2019-06-01 02:30:00 | 旬の食べモノ飲みモノ

高知の須崎の醤油屋です、
こんばんは~

6月なりましたね!
ロクイン完了、
頑張りまショーユー‼(笑)

5月に書きたかったに、、、
のおブログ内容は、
須崎の人気パン屋さん、
『モンブラン』さんが
うちのお醤油使ったパンの
第2弾を登場させてくれた、
歓喜の記事!

焼きもろこしパン!
社長のブログでも
書いてくれてる♪

パン生地にお醤油ではなく、
焼き上げ前にお醤油ぬってくれてるって♪

見た目、可愛い過ぎ❤

中から不意にこんにちは!
のつぶコーンが
とってもよいアクセントで
エンドレスにエクセレントに
美味しいのです!

我が家でも大絶賛と感動の嵐!

また食べたいなぁ……
『小桜』ちゃん、良かったね、
香ばしさを醸し出す、
よい仕事できてるで♪
嫁ぎ先で可愛がられて、
母は嬉しい‼(笑)

休日はブランチモンブランwで育った
モンブラブな娘らも
大変お気に入りましたです!

社長、ありがちょう!

そして、
カレーパンをこよなく愛す、
長女ちゃんが
またまた喜んだ、
三色カレーパン‼(ネーミング違うかも)
も新発売!

三種類のカレーが
インされてます‼

家族で争奪戦で
1カレーしか食べれてないっ!(笑)

こりゃ、この休日で
モンブラインせなやな!

では、おやすみなさいん!

もぐもぐタイムアイスナイス

2018-06-12 06:04:00 | 旬の食べモノ飲みモノ

暑くなってきましたねー、
高知の須崎からおはようございます!

今日は大晴天のよう♪
爽やかな朝!
嬉しいっ!!

蒸し暑かった昨日、
やっと須崎のご当地アイスを実食!

塩バニラ味!
ナイス!!
モナカ好きやわ♡
しんじょう君も可愛い

買えるのは、
須崎の駅前の『まっことまっこと』さんですよー

本日、火曜日と木曜日は
定休日なので
お気をつけて!!

さぁ、弁当製作タイムに突入やー


クリック、ありがとうございます~
人気ブログランキングへ

葛バーたるばー食べたい

2018-06-09 01:15:00 | 旬の食べモノ飲みモノ

あと4時間後には起床せねばならず、
困っております(笑)
高知の須崎の醤油屋です
夜分にこんばんはーー


夜はまだまだいいとして。
ずいぶん、日中は暑くなりました!
最近は梅雨の湿気で蒸し暑いし、
体調管理も大変!

ですが、朗報!!
うちのマルキョー斜め前、
『梅原晴雲堂』さんの大人気スイーツ、
葛バーが
全14種類が一気に食べれる、
ミニョンカップが新登場♪

葛バー大好き次女ちゃんと、
楽しく食べました〜♪

見た目も可愛い♪
綺麗にお皿に並べたら
一流スイーツなるでしょねー
食欲消えても葛バーなら食べれる!(笑)

私も最近は工場内作業が増えてきて、
先日もグッタリ疲れたおやつタイムに
葛バー柚子味に
チョー元気もらった!!

去年までは疲れた時には
はちみつレモン味がイチオシやったけど、
今年は柚子にハマるな、こりゃ!
香りもほんのりの苦味もサイコー

イチオシでございます。
柚子味、ゆずれない!(笑)

明日のもぐもぐタイムも
柚子バー食べよう(笑)


では!おやすみなさい〜



クリック、ありがとうございます~
人気ブログランキングへ

幸せの「いも天 」

2017-09-07 13:17:00 | 旬の食べモノ飲みモノ

今日は曇り空、四国の高知から
こんにちはーーー!

ただ今、高知の街中を
主人に変わって配達中の
須崎の醤油屋です~

飲食店さんへの納品は
お昼のピーク時避けるので
今回は意外と空き時間が出来、
スピードブログ更新!!(笑)

今日は木曜日!!!!!
ってことは、
須崎もやりゆうけれども、
高知市内でも『木曜市』が開催中ですね!!!

行ってきました!!!
いも天といえば、、
大平商店さん

高知市内の日曜市、木曜市で
大人気のお店ですね~

9月に入ったから、
夏季休暇も終わった模様!

ホコ天になりかけのお城下の
街路市なので
路肩に路駐で
ダッシュでゲット!(笑)

前に買っていったら、
二人娘もばくばく食べたので、
今日は大人買い!(笑)

今夜はとある会もありますもので。

しかし、運転しながら小腹空いてで、
少しずつ早からなくなりゆうー(笑)

いも天といえば、、、
須崎の駅前にも『植田かまぼこ店』という老舗が
めっちゃ大きな芋天はじめ、
コロッケやちくわ揚げや、色々あって
大好きやったな~~

おばちゃんの揚げたてを買って食べるの
最高やったなぁ~~

いも天をこうやって、
白い紙袋入れてで
そのまま食べるの、
最高ですよね~!♪

お皿に盛るもんやない!(笑)


さぁ、そろそろ納品再開タイムーー!
今日は夕方までに須崎帰るぞーーー


クリック、ありがとうございます~
人気ブログランキングへ

ピンクなミョウガもち!

2017-07-29 06:55:00 | 旬の食べモノ飲みモノ

毎日暑すぎですっ!!!
高知の須崎からおはようございますー!!

朝から既に暑いっ!
明日のマラソン大会も
熱中症とか危険がいっぱいなので、
保険証持って来てくださいね、
の事務局からの連絡に、
ホント怯えております(笑)

さて、先日!
マルキョー斜め前、
いつもお世話になりまくりの
『梅原晴雲堂』さんで
新商品の「ミョウガもち」が
出たとのことで、
ゲット出来たけども、
最後の1個やって…
ちょうど会もあったので、
そこでメンバー4人で分け合いましたが
こんなにもな照明!!!(笑)
これ、写真加工なしですきねーー(笑)
上はこれをモノクロ加工で回転ね♪
無意識にかぼちゃのお皿に置いてもーた(笑)

はい!!
ミョウガの葉っぱで包まれた
お餅をオープンしても、
この自然ピンク照明!(笑)

4等分して食べましたきに
お味も見た目も
まだまだ味わえておりません!(笑)

今日、早めに買いにいこー♪
梅原さんのFBのお写真は
こんなにキレイ☆☆

青々したミョウガの葉っぱの
中のお餅が
やっぱり気になりますね~!!!!!

くずバーにも紅茶味が
新登場とのこと!
それも、食べねばっ!!

旬を頂き、明日はガンバロ!


クリック、ありがとうございます~
人気ブログランキングへ

ホカッチャ、アカッチャ、赤岡ッチャ

2017-06-21 08:13:00 | 旬の食べモノ飲みモノ

昨夜は本当は疲労困憊、
夕食作る気力もなかったのだけれど
私の必殺中食、『やのよし』さんが
定休日だったので
ギャンばって作りました♪

お昼にゲットしてた小松さんの
「ホカッチャ」!に合わせて
イタリアンに♪

焼いたらもっと美味しいよ♡
って言葉通り、最強の美味しさでした!!
ボリューミーやし、絶対お得!!
全部1人で食べたいー!(笑)


最期の取って置きしてた
ナカムラハウスさんの
真っ赤になったフルーツトマトで
ミートソースパスタ作った♪

トマトが美味しいとビバ美味しい!!
トマトの赤ととうもろこし黄色と
ワインの赤飲んで
元気チャージ!!

ってことで大雨の昨夜とは
打って変わって、
今朝の須崎はもう晴れ!
でして、これから高知市で商談会。

昨日も日中はまだ雨はなかったので
高知の香南市、
赤岡からの視察団、
「絵金のまち・赤岡町家再生活用プロジェクト」の皆さんを
晴れの須崎でお迎えすることが出来ました~♪


須崎の古民家活用の取り組みについての意見交換会でして

上原八蔵邸〜まちかどギャラリー〜マルキョーコースに加えて頂き、
素敵な面々とお会いでき光栄!!

七夕チラシやポスターも
お渡しできて、ほんに良かった!!

さぁ、今日はマルキョー売り込み
ギャンバルぞーーー



クリック、ありがとうございます~
人気ブログランキングへ

とまとトマトトメィトォ

2017-06-05 06:33:00 | 旬の食べモノ飲みモノ

チョーなお天気の昨日、
2017年6月4日、日曜日、
佐川の『トマトハウスナカムラ』さんに
ご招待頂き、
トマト狩りに行ってきた~♪
初トマト狩り~♪
トマトハウス、
なんて美しい!!!!


トマトは苦手やけど、
トマトの勉強する!
っとやる気の次女ちゃんに
うるっとww

ハウス出たら前は小川で
木陰もあってこの絶景♪
ナカムラさんとこのトマトファンやき
作られてる現場見れて、
感動ひとしおでした!

青い実も多かったけど、
ちょっと色づいちゅうのは
少し置いて十分食べれるがやと♪
袋いっぱいとってきた♪♪

ほんまになんて大盤振る舞い!
ありがとう!ナカムラ君!!


トマト、最高!!
リコピンは美白らしいよ!
そして、夜はウツボやったき
もう完全美肌デーやったわ♪


クリック、ありがとうございます~
人気ブログランキングへ