実は私・・・・
この度、平成22年度より、
『須崎市文化財保護審議会』の委員になりました!
任期は2年。さあこの私に、何ができるでしょうか?
4月早々には重々しい「辞令書」が家へ届きまして、
先日、第1回目の審議会に初参加してまいりました。
蒼々たるメンバーの中に小娘主婦の私が1人、混じらせてもらい、
大先輩の方々のお話を興味津々で聞いてきました
どの方も須崎の歴史をライフワークで研究なさってるその道の有名人ばかり!
資料を見るだけで、「え~!そうなんだ!」「へぇ~、すごいやん、須崎!」
みたいなことも沢山あります。
こちら、高知県の須崎市、実はお宝がたっくさん眠っております。
歴史的、文化的に価値あるものも沢山あるそうです。
しかし、今現在として、活かせれてない。(言い過ぎです。すみません)
知ってもらってない。(多分。)
須崎の魅力を発見できる、またとない機会。
過去があっての未来。
温故知新。
昔を知ったら、きっと見えてくる世界は違ってくると思います。
一主婦として。2児の母として。(一応、老舗と呼んで頂いてる)醤油屋の女将として。
せっかくお声を掛けて頂きましたから、私も出来る限り力を注ぎたいと思います。
楽しみになってきました!
会議後は、文化財などの保管庫に入れてもらいました!
温度、湿度は年中一定に保たれております

ビニールでカバーされた昔の本たち。

どうぞ今後の活躍(?!)にご期待下さいっ!
クリックに私は期待しております(笑)

この度、平成22年度より、
『須崎市文化財保護審議会』の委員になりました!
任期は2年。さあこの私に、何ができるでしょうか?
4月早々には重々しい「辞令書」が家へ届きまして、
先日、第1回目の審議会に初参加してまいりました。
蒼々たるメンバーの中に小娘主婦の私が1人、混じらせてもらい、
大先輩の方々のお話を興味津々で聞いてきました
どの方も須崎の歴史をライフワークで研究なさってるその道の有名人ばかり!
資料を見るだけで、「え~!そうなんだ!」「へぇ~、すごいやん、須崎!」
みたいなことも沢山あります。
こちら、高知県の須崎市、実はお宝がたっくさん眠っております。
歴史的、文化的に価値あるものも沢山あるそうです。
しかし、今現在として、活かせれてない。(言い過ぎです。すみません)
知ってもらってない。(多分。)
須崎の魅力を発見できる、またとない機会。
過去があっての未来。
温故知新。
昔を知ったら、きっと見えてくる世界は違ってくると思います。
一主婦として。2児の母として。(一応、老舗と呼んで頂いてる)醤油屋の女将として。
せっかくお声を掛けて頂きましたから、私も出来る限り力を注ぎたいと思います。
楽しみになってきました!
会議後は、文化財などの保管庫に入れてもらいました!
温度、湿度は年中一定に保たれております

ビニールでカバーされた昔の本たち。

どうぞ今後の活躍(?!)にご期待下さいっ!
クリックに私は期待しております(笑)
