
今日から10月。
もう二桁の大台に……
って、いかん、いかん!!
自分を焦らせたり追い込むのは
本当に私の悪い癖(笑)
今朝は小学生の二人娘に
お弁当がいりましたので、
早起きでして、
お弁当作りながら、
何故だか胸一杯の始まりです。
砂糖醤油で味付けする、
絶対にうちの母が入れてくれてた
「卵焼き」を
私も必ず作るからでしょうか?
姉妹がお弁当には絶対に
「肉巻き」を入れてね!!
って、いっつも喜んで食べてくれる、
定番の一品がある喜びからでしょうか?

二人娘が大きくなって、
子どもにお弁当を作る時、
思い出してもらえたら、
本当に嬉しいなぁ
っと作りながらジワっときてしまった(笑)

多分、もう
相当に本当に弁当に(笑)
感化されてってるんですねー
実は理由は解ってる。
今朝、起きがけに
レジデンス作家さんの
クサナギさんの文章を読んだからなんです


使われてる言葉や流れるように読める文章は、
まさに私のツボでした!
『まちかどギャラリー』近くの
老舗の町の本屋さん、
『黒岩書店』さんでもらえます
もう、胸一杯過ぎて、
食欲は減退(笑)
毎年、食欲の秋!
謳歌してるけど、
今年は
「芸術と文学の秋」
します!!

クリックありがとうですー
ゆるきゃらグランプリ2014!
しんじょう君へ投票してね~!!

人気ブログランキングへ