![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/aa/a747a13949a98173c159ae849a9aa3c5.jpg)
寒くなってきましたーー
高知の須崎からこんちはー!
この週末は寒波だそうで、もうカンパネルラ(笑)←意味不明
さて、小学校の2学期後半になって、
再び復活してました、
ボランティアでの朝読書の時間の
読み聞かせ。
次女ちゃんが1年生になったんで、
学校には早く再開してほしかったがですよー
今朝も行ってきました!!
今回は次女ちゃんの1年生のクラス♪
いつも季節感は大事にしたい、
とそれだけを意識し、
小学校の図書館で
バタバタと朝選んで読んでます!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/96/360d3a8da895e50b7f637ae2886d8b68.jpg)
こんなぶっつけ本番な読み聞かせですが、
一年生とかはとっても喜んでくれるし
静かにジーっと集中してくれて、
読んでる自分が癒されます♪
ホントはね、、、
あんなにママっ子やった3年生の長女ちゃんのクラスで
先月とかは読んだがですよ、2回ほど。
しかし!!
3年生にもなった長女ちゃんの反応が
もう、手厳しいのなんの!!(笑)
服がダサいから始まって(笑)
化粧ちゃんとしてきて、とか
読んだ本が面白くなかった、とか(笑)
教室でも顔隠すし!
目も合わしてくれんし!!!
本当に成長と激変ブリに心追いつかず
なってました(笑)
家では仲良しなんですがねー(笑)
もう外では相手にしてくれない
悲しき母でございます(笑)
あー、引き替え、
今朝の次女ちゃんには癒されたわーー
また来週楽しみやわー♪
クリックありがとうですー
![](http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_sakuracake.gif)
人気ブログランキングへ