醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

やっと9月でいきなり秋!

2015-09-01 22:10:00 | いらっしゃいませの花

やっとやっと雨上がり!
なんかここのところ雨ばかりで
洗濯物が一気にたまって憂鬱な(笑)
高知の須崎の味噌屋醤油屋ママ女将です、
こんばんはー

今日から娘たちの小学校スタート!
始業式で給食もあった♪
ほんま、お昼食べらせてもらえるの
嬉しい!!(笑)

ってことで、まだまだ残暑の高知ー
っといいたいところやけど、
なんとビックリ、お彼岸なんて、
まだまだ先やに、
赤色と黄色の彼岸花が満開です……

そして、次には
白の彼岸花ももう蕾ってる!!

ここはマルキョーの中庭ですが、
こんなに時期がずれたのは、
私が須崎へ帰ってきて、
11年目で初めてですっ!!

今年のお彼岸
秋分の日は9月23日、
シルバーウィーク最終日ですが、
その時はどんなお花が咲いてるやろ??
彼岸花なんてもう見れんのやろか?

ってことで、
明日からは娘たちは
やっと普通に嬉しい5時間授業♪(笑)
2日からは、
まちかどギャラリー』も新しい展示が
始まります♪♪

「ARAKAWA+GINSからの/への手紙」
全く初めて聞く名前とか話なんで
興味津々!!

映画も観に行きたいーーー!
話も聞きに行きたいーーー!

よく知らんけども、(笑)
凄い企画なんやと思います!

そんな直感。
感覚を大事に生きたいと思う今日この頃。

もう、オネム。
おやすみなさいー(笑)