醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

四国女子会を終えて、雨降って「J」固まる!

2015-10-01 19:53:00 | わたしごと

高知の須崎の醤油屋です、
こんばんは~!!

ついに10月入りましたね!!
今年も残りわずか……っに
焦ってしまいますが、
気持ちしっかり、楽しく興奮♪
っで迎えた本日でございます!

NA ZE NA RA BA !!(笑)
お洒落であったか♪
ワイワイキャッキャッ♪
の『四国女子会』が終わっての
翌日ですからね!!

きっと参加者皆さん、
お互いに磨き合った翌日で、
今日は新たな輝くスタートに
なってるだろーなーっと思います!!
(あたしが正にそう!)

そんなくらい!
(あたしは全プログラム参加出来てないですが…(笑))
女子トーク炸裂で本音で語り合う、
素敵な面白い場所でございました!!

2日間に渡るメニューで、
女30人も集まると収集つかないのが
実際とも思われますが(笑)
そこは、敏腕すさき女子!
地域おこし協力隊のIちゃん
見事に進行されておりました♪

初日の受付では、
こんな可愛いノートも配られ、
名札の名刺カードも女子力満タンやった♪

昨日、9月30日午前の講演は、
ヒビノ ケイコさん』のお話しで、
ほっんとーに、聴けて良かった!!
めっちゃ可愛いノートに
メモ書き走り書きしましたよ!!

前からブログも読ませてもらってるけど、
彼女の優しく女性的ながらも
しっかりした言葉や思考は
本当に尊敬!!

押し付けでも説得でもない、
理論でも空想でもない、
現実的な地に足ついた言葉や文章、
話の流れ、
リアルもネットもほんと
「天晴れ!!」
に大好きです♪♪

そんな大興奮の昨夜は、
もう雨降りそうな夜で
お月様もいなかったので、
野外でこちらを飲みまして(笑)

今日は1日、雨の須崎だったのですが、
正に、雨降って、J(地)固まる!
四国女子会のテーマは、JJ(自分軸)を作る!!
っでしたからね♪♪
素敵なJ(女子)に沢山会えたので、
私も年齢気にせず、ずっとJやっていこう♪
って思いました~♪

表紙にペンで女子力全くなく(笑)
書きまして
第二回目を信じて、
このノートにいっぱい自分の想いを
書いていこう♪♪

さぁ、娘らのお迎えタイム!!
巫女さん躍りの練習ですが、
本番は10月15日♪♪
須崎の八幡さまでーす!


★ゆるきゃらグランプリのクリックやっときましょー!
しんじょう君に1日1回応援クリック

クリックありがとうございます♪
人気ブログランキングへ