醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

ワインエアレーターとサカナバッカ

2016-04-08 05:09:00 | 旬の食べモノ飲みモノ

東京旅。
色々収穫あり!やったので、
忘れんように書いちょかんとね!

高知の須崎の醤油屋です、
まだ眠いけどおはようですー♪

5年ぶりに再開して、
新婚新居にお邪魔させてもらった
短大時代の友人宅♪

短大時代はバカして貧乏ヒッチハイク旅なんかもした仲ですが、
すっかり都会のど真ん中で
アーバンライフを送ってる彼女♪

知り合って20年!!
っという驚愕の事実に
家飲みワインも
進んだ進んだ(笑)

お洒落なテラスで教えてくれたのは、
このスーパー器具!(笑)

友は名前も知らず(笑)
使いこなしてました(笑)

ググったら、
ワインエアレーター
いうらしいで!!(笑)

ご夫婦、ワイン好きで
プレゼントでもらい、
とっても重宝してるらしい。

ホントにお安いテーブルワインが
エアレーター通すだけで、
香り芳醇、高級ワインに変身するが!

感動でした、ありがとう!
ご馳走さま♪

手料理のアクアパッツァも
最高でした♪
須崎のマダイでもやらんとなー♪

駅近のこちらで買ったらしいけど
魚屋さんがお洒落で
ビビった!

サカナバッカ』やって!
まだ5店舗らしいけど、
都立大学店と中目黒、
たまたま2つと遭遇しました!

目をひく魅力やったわ!
勉強、勉強!

魚と合う、醤油の未来も明るいはず!
今日も頑張りますよー!

クリックありがとうです♪
人気ブログランキングへ