![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9a/323a5db0a485e5b91a320f2d2d076315.jpg)
春のご褒美一人旅。
今回、こうやって勢い東京旅出来たのは、
色んなタイミングがほんとに
丁度に重なったからで。
そうや!行こう!
って素直に動ける動機が
あったからで。
最初の一声を開いてくれた
友に、本当に感謝。
結局今回は一緒に行けんかったけど、
彼女の一声が、なかったら
東京行き、考えんかったろなー。
そやって突き動かしてもらえる
事柄があることが、本当に嬉しい訳で。
楽しかった、東京旅。
色んな数ある巡り合わせが
今回、自分を東京まで運んでくれたと思う。
感謝!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7b/75df83d86b904496e939085fab93fd5f.jpg)
『囚われ、脱獄、囚われ、脱獄2016』
(※今週17日で終わってしまう会場もあるので急いで!)
2013年に前回やっての
今回の拡がりが凄い!
3年前……
現代アートなんて、毛頭知らない世界やったなぁー。
2014年に須崎で『現代地方譚』が
開催されてから、
竹の子のようにグングン興味を持った訳ですので(笑)
しかし、今回。
作家さんも会場も
こんな広範囲で現代アートを
発表するなんて
絶対ないと思います!!
本当に凄い!尊敬!!
そんなこんなで、少ない日数で
全部まらわんと!の気合いで
東京乗り込んできたき、
マジに勢いはあったと思います!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/53/b2dde761b77e7378d196b4e718fa84f3.jpg)
旅のお供の全会場地図を
プリントして持ち歩き、イメトレ相当積みましたき(笑)
結局はアナログが一番頼りになるしね☆
お昼前に飛行機で東京ついて、
寒いし、荷物持ち歩くのも嫌やし、
夜にホテル探し回るのもナンセンスなので、
とりあえず、安さで選んだ川崎のホテルへ行って、
フロントで荷物を預かってもらい、
そこから暫時脱獄!(笑)
先ず、向かったのは、、、
「今日のはじまり」
本当に、何か始まる予感だらけの
展示空間がありました!
須崎で観た、知り合った、
作家さんらの作品に会えて、
なんて感動的やろ、 と
うるうるしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a5/6015f2ff359377ffe0006e57dc828843.jpg)
駒込の2会場、【KAYOKOYUKI】【駒込倉庫】は、
場所もとっても面白く、魅力的。
まだまだ変貌を遂げるのでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/93/6ab2ee0a303f3157f90b302291106ee9.jpg)
アキラザハスラーさんの
一人離れた鳥さんが
とっても可愛かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cd/d6f9c4955de0015fe73f8268c0c13248.jpg)
写真もオッケーと聞いたけど、
圧巻の作品前に、撮ること忘れて
観てしまったなぁ。
うん、今も脳裏に作品が並んでる。
この感じ、幸せや!
ってことで、長くなるので、
また続く!
クリックありがとうです♪
![](http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_sakuracake.gif)