嬉しい!!
大昔のマルキョー前掛けを
素敵にリメイクして
肩掛けポシェットとして
使われてたのを
まさか、その場で下さるなんて!!!!
「須崎の為にがんばりゆうき、応援しゆうき、」
ってお言葉と共に。
まさか、日曜市のあの場で
そんな
ドラマチックで
ロマンチックで
ファンタスティックが
経験できるとは!‼
これから月イチ、
日曜市の相棒バックです♪
あ、毎日は
マルキョーへお供してもらおw
ポケットも活かされた作りで
完璧です!
ほんと、嬉しいなぁ
日曜市はどんな店構えで
出店したかというと……
こーんなキャンピングテントで
品薄、店主留守(笑)で
9時から12時♪♪
向かって左半分は
マルキョーアイテムで
右半分がカオスのフリマ(笑)
初回にしては、
なかなかのSMやね!ww
(サンデー マーケット!)
これから少しずつ
改良改造開催してきますき
年末には見れる店に
なっちゅうはず!!
☆☆
近くテントでは、
「日曜市で朝ごはんを食べる会」by現代地方譚チーム
も開かれてて、
賑やかで楽しかった
終盤には、まちギャラ館長より
美味しいおコーヒーを
もらいましたです♪
他にも佐川からの
トマトハウスナカムラちゃんや、
須崎のロックンロール
『チェロキー』の
ピクルス、福神漬け、
手もみ茶!
土佐加茂からのお菓子の販売
『グーテ』さんも
写真なくって、ごめんなさい!
『コナカフェ』さんは
同じ商店街の実店舗を離れての
出店販売♪☆
超人気店、行列のできる
ベーグル屋さん、
今回もあっという間に売り切れた
『Hug Bagel(ハグ ベーグル)』さんや
元気印半端ない
『ねっことそら』の
わかな先生による、
イタリアお菓子の販売等、
ちゃんと写真ないけど(笑)
色々盛りだくさんで
面白かった!
健全に
12時に終わったりするのも
朝市はえいねーー!😆
日曜市を切り上げた後は、、、
直ぐ近くでの
『まちかどギャラリー』での
トーマス展、初日!
にお邪魔できたのでした‼
とりあえず、
かなり眠くなったので(笑)
おやすみなさい~!!