醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

とてもとても特別譚。

2024-01-28 02:55:00 | アートにハート❤
アワの余韻を楽しみたいので、
やっぱりビールを飲むとするかw

夕方、『現代地方譚11』のライブイベントで
長女と訪れた、安和駅隣接の会場。


ノン加工でこれなんて、
絵になりすぎっしょ

絶景ロケーションで
アートフルなアーバンなアーワーな
最幸ライブを最前列で
楽しめて、
前々から予定してたことが
実現されて、暮れてゆく1日に
大大大満足ながら、
だいぶおセンチにもなりました

弾き語り、ほんと、かっこよ

午前中、『錦湯』での展示にも
感動しました、大野さん、
須崎へ来てくれて、
こちらこそありがとうです😭

展示、最高。足運ばなきゃ分からない
素晴らしさがありますから。

奥深いブルーの世界が
とっても絵になる

文字もまたアートでえいのよ!

場所との一体感に泣く
天井の剥がれた色も複雑ブルー

ギャラリー金庫展示の
岩谷雪子さんの作品、
地衣類と見比べて欲しい

ライブも最高やったけど、
ランチも最高でした

私ももしかしたら5年以上ぶりとかかも!!

『八洲苑』さん!

サラダ好きーーー
デザート&ドリンクまで付く、
カレーセットをそれぞれオーダー

シーフードカレー♡
長女ちゃん、昔から大好き
焼きカレーー♡♡

そして、地方譚作家さんの、
是恒さくら さん、
現るーー!!!


2階がカフェスペースですから、
テラスから会場も臨めた訳で。

本日のデザート、
アップルパイ。(焼きプリンも選べた)
最強よね
完全体。

そして、ひと落ち着きした店内で
長女もリクエストなんかして、
マスター、ギター奏でる。

泣ける、泣けた。
こみあげちゃったです。

ほんと、素敵なレディーになった
(親バカ)長女ちゃんは、
昔から、音楽聴いても、自分が歌っても
身体がリズムとるのが、
本当、可愛くて。
それは、
ずーーーーーっと変わってなくて。

今日は、ずっとそれが見れて、
本当、あの子が、この春巣立つなんて、、、って
感極まる場面が多すぎ過ぎで
ちょっと現実逃避したくなってたw

大野ゆうきさん、
大谷ダイゴさん、
とっても、尊い、遠くの誰かにまで
歌を届けてる感じだったですね。

この場所とか、時間とか、空間とかに
制限されてないような

この場に来れなかった人達へも
届けようとしているような

会場横に、これから咲く桜達に、
染み入るような
そんな歌でした

あーーーー
娘っ子が一人頑張るこれからの
未来を応援するために、
母は時々、安和に行くよ!!!!!

忘れられない場所が
須崎にできたこと、
これ、本当、
現代地方譚に感謝!!!!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿