![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d6/ad3f89e2d004f293cbd384123aa8f0b7.jpg)
雷さまがゴロゴロの高知の須崎より
こんばんは!
今日も1日ドタバタ七夕(笑)な良き日でありました!
須崎法務局での人権七夕のセレモニーにお邪魔してきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/49/50f6c4d8f396ea4056d13a3c9f0d6736.jpg)
毎年立派な竹に、地元の保育園児さんらと飾りつけます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3e/77728b0ab8e4bcdd3309f5bb5059ef93.jpg)
短冊は、高幡地区の中学生から集めたという、
人権にまつわる短冊。
とっても響く言葉を書いてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0a/ee0509d0bb483459f63fe8b0eba59846.jpg)
竹の壁にも素敵に飾られました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/02/d15bb357979fabc155d955562a7e9f63.jpg)
こちらは、今年、
大野見の方に制作したもらったという
わら馬!
飛んでるような格好がキュートであります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5b/9d9f3726ed00ec9025e15c315406bccc.jpg)
こちらは主催の人権擁護委員会さんがいつからかもっているという、
わら馬!
かなりデカイし、スッゴいシルエットもキレイな「わら馬さま」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dd/0c98679722970fdc0aff6d962fd05fb2.jpg)
毎年恒例の夏野菜の飾りは、
なんと作り物でした!
そう!今年は飾り方を変更されたので
近くでわら馬とかを見れる、とってもチャンスですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/73/7f180ed1b152e3c22343b50327585ce0.jpg)
そして、この素晴らしい人権七夕を、商店街にも飾ってください、
っと、なんと2本も頂きました。
須崎文化会館さんと、フジ須崎店さんで
飾らせてもらってます☆
この雷雨で梅雨が明けてくれたらいいな~
明日もやることいっぱーい
クリックもどうかいっぱーい(笑)
![](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_senpuuki.gif)
人気ブログランキングへ