goo blog サービス終了のお知らせ 

醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

女子力集まる!四国女子会♪

2015-09-14 06:48:00 | 告知、高知!!

爽やかな秋の気候♪
朝夕は涼しくなりました、
高知の須崎からおはようございます~♪

今週頑張れば、来週はマルキョーも
4連休の長休み!!

そしてもう9月は後半戦ですねー
っな、まさに月末の9月29日、30日!!

第1回目、遂に、
須崎の地域おこし協力隊の最強女子♪
『四国女子会』開いちゃいます!!
(Webマガジン四国大陸にも載ってます♪→★★★)

場所は、高知の須崎の街中の街角の…
まちかどギャラリー』ですよー

平日の2日間の開催ですが、
あたしはムリクリ行くことにしております♪

あ、抽選に当たればですが…(笑)
そうながです!!
抽選で30名限定ながですよー!!

四国の素敵女子がお二人ずつ
ゲストで来られるとのことー!

皆様同年代で活躍女子!
そういう方とご一緒出来るだけでも
元気もらえますもんねー♪

2日目は、朝からのプログラム♪
これまた高知の土佐町の
素敵な女性!
一度お会いしたこともありまして、
またお話聴けるの嬉しい!!
ブログも超人気、
ヒビノケイコさん』の登場♪

女性らしく、しかししっかり芯のある言葉は
ほんま共感の嵐です♪

先日、高知新聞に載った後、
かなりな反響のようですよー♪

では、プログラムの詳細です!

実は、申込み締切が今日までですー!!

<日 時>9月29日(火)・30日(水)
2015年9月29日(火)13:30~17:30/18:00~ 懇親会
9月30日(水)9:30~12:00(1泊2日のスケジュールです)

※9月30日(水)13:30~は希望者のみ「すさき女子と歩く、須崎ちょこぶら60分」を行います。
(10名程度募集/所要時間1時間/参加料1,000円 ※お土産付き)

<対 象>四国在住の20代~30代位の女性
*地域ビジネス・起業をしたいと考えている方
*地域団体などで活動されている方
*地域おこし協力隊 など

<定 員>30名(申込者多数の場合は抽選)

<会 場>すさきまちかどギャラリー
〒785-0004 高知県須崎市青木町1-16

<参加料>4,000円
研修費 2,000円/懇親会費 2,000円
※宿泊費は自己負担でお願いいたします

<問合せ>shikokujyoshikai459@gmail.com

<主 催>すさき女子
<共 催>経済産業局 四国経済産業局/一般社団法人 四国若者会議
<後 援>一般財団法人 地域活性化センター/須崎市/高知県



クリックありがとうございます♪

人気ブログランキングへ

【まちかどに感動】しんじょう君と高校生カフェと手描きマップ

2015-09-13 16:21:00 | 女将の 「街あるき」

お天気よっシーのゆるい日曜日♪
高知の須崎の醤油屋でーす、
こんにちわー!

本日、ゆるきゃら祭り、
2日目でしたが、
無事に15時で終わった模様♪

あたしはゆるーい休日で充電日(笑)

愛する娘らは只今放電中(笑)

秋の風、気持ちよし。
この三日間、
『まちかどギャラリー』の横のカフェでは、
高校生カフェオープンしてました♪

しんじょう君と高校生に会いにカフェへ!

超、短時間滞在で

しんじょう君の帽子と

しんじょう君ハンドメイド作品を観賞。

そこで見つけた、手書きの須崎マップ♪
(ギャラリー周辺!)

裏表、情報満載やか♪♪

マルキョー醤油も書いてくれちゅう♪

『ホゲットさん』はっけーん♪

さすが、フリーダム母!ガンダム父!(笑)

フリーハンドでフリー(無料)マップ、
素晴らしい~~♪

遅ればせながら発見できて、
幸せでございました♪

ゆるきゃら祭りも雰囲気は堪能したし、
良かった良かった

クリックありがとうございます♪

人気ブログランキングへ

ムリクリトリミング

2015-09-11 06:51:00 | 三女のハッピーちゃん

ちょっと前のことですが…
可愛く撮れたので、
久々のハッピーちゃん♪

伸びすぎの体毛に嫌気がさして、
思いっきり
刈ってみました(笑)

ミニチュアダックスみたいな
顔になり、
一週間もたてば好評です(笑)

前足の毛はほとんど切らしてくれんかったけど。

後ろ足はすんごい短い(笑)

次、プロに頼むとき恥ずかしいわー
さぁ、お天気上等♪
秋の青空、高いなー


クリックありがとうございます。

人気ブログランキングへ

ご当地キャラまつりin須崎2015

2015-09-09 23:37:00 | 告知、高知!!

今週末は、またまた須崎は賑やか♪♪

すごいよ、すごいよ、
ゆるきゃら祭りだよ

うん、格段行く予定にはしてないよ(笑)

何故かうちの子
一切反応ないし(笑)

去年も凄い人だったらしいから、
今回も凄いと思う!!

今年はだいぶ涼しくなってますんで
かぶっても大丈夫と思います!(笑)

特設サイトも盛り上がってる♪

そして、今年も投票しなきゃやねー!!

ゆるきゃらグランプリ
しんじょう君に1日1回応援クリック

あ、本祭は行く予定ないけんど、
前夜祭は行こうおもっちょります!

ってか、長女と踊ります(笑)
18時前頃、新町の商店街でーす

夏休みの宿題で
めっちゃ上手な踊り子絵日記描いてました♪

そしてそして、
そのままの流れで駅前商店街まで行くと…

『酒のとくひさ』さん主催で
「しんじょう君バル」がありますよ★

19:00~    
(須崎市原町5-24 しんじょう君の倉庫)

明後日9月11日(金)~は
須崎はキラキラキャラキャラですよ!(笑)

クリックありがとうございます♪
人気ブログランキングへ

ふじた。

2015-09-08 21:30:00 | 意気地の育児

あぁ、癒しの次女ちゃん。

夏休みの工作、よく頑張りました(笑)

一昨日の日曜日、参観日で
絵日記の発表聞いて、
愛校作業という名の学校の大掃除、
そして、夏休みの工作展を見てきました~
来年のネタ集めに(笑)

結局、親が決めて作るパターンですきね…(笑)

今年はお盆も過ぎてからに
見かねた私がキットで作れる
貯金箱のセットを買って
なんとか仕上げた8月の終わり…(笑)

長女ちゃんは好きなスヌーピーに
アレンジして、お上手!!

そして、次女ちゃん、
「ふじた」ちどーいうことよ?!(笑)

はい、この子がうちの「ふじた」です(笑)
もちろん、命名次女ちゃん。
バンダナ注目!
見事に富士山(笑)

ってことで、なかなかうまいやんねー(笑)
クリックありがとうございます♪

人気ブログランキングへ

トマトのアイス、また食べたい

2015-09-06 07:03:00 | 旬の食べモノ飲みモノ

雨の日曜日、、、
雨の参観日、、、
肌寒い……雨やんで~ーー
夜中に雨が降りだして、
洗濯物濡らしました(涙)
高知の須崎の
醤油屋ママ女将です、おはよーですー!

元気に起きなきゃ!
なんで、先日の美味しかったアイスの話。

マルキョーの用事があって、
須崎から車で40分程の
日高村へ行ったとき、
オープンしてからまだ行っていなかった、
村の駅』へ寄ってみた♪

時間が全然なかったもんで、
あわてて直販市でお野菜買って、
とりあえずスイーツを!
っとトマトスタンド利用♪

大学生も日曜日とかはお手伝いに来てる(来てた?)らしい

トマトアイスは二種類あって、
緑か赤かを聞かれて迷うと、
優しいお姉さん、一つずつできますよー♪
ってことで、それでは!っとダブルで望みました♪

緑はちょっとシャーベット的な
さっぱりスッキリ味♪

対して赤はクリーミーでハマる美味しさ♪

クリーミーやけど、トマト効果で
さっぱりです!
感動して食べかけを写真撮った(笑)

日高村、
松岡酒造さん繋がりで、
うちのマルキョーとも須崎とも
ご縁ありまくりながです、実は。

とたんにオムライス街道も
めっちゃ制覇したくなってきたので、
ちょっとこれから日高村、
子連れや単身で
出没していきたいと思います!!

村の駅には高知のお土産的に
色んな物産置いてたのに、
高知や地元のパンフとかが
見当たらんかったき、
それを指摘しつつ……
須崎のパンフを持ち込んでいきますっ(笑)

っと、トマドいながら宣言(笑)

クリックありがとうございます♪

人気ブログランキングへ

新聞はひとつのバロメーター

2015-09-05 10:12:00 | わたしごと

(写真と本文、関係ないけどステキでしょ?!)

先日、私が勝手に慕ってる、
バリバリ仕事するステキな大人な女性と
「マルキョー」で話した話題。

「新聞読むかどうかは、ひとつのバロメーター」

私、今年になって、
急激に新聞読まなくなっちょるなー……

とりあえず、「高知新聞」だけでも
読まなきゃ、
っと思ってましたが、
毎朝が重なり、新聞紙が積み上がってくると
何とか読もう!と去年までは必死で紙面を開いてた覚えあり。

今年になって、
そんな強迫観念からも
どんな意味からか解放され(笑)

醤油の蔵で使いましょう♪
ってさっさと山を崩せれるように
なってきた。

しかし、
かなりローカル寄りの、
高知の情報満載の
高知新聞読まんでよい。
って心境は、
やはり、自分事で精一杯……
これ以上、自分の世界
(高知のあれこれ)を拡げる余白なし。。。
っていう、
心のバロメーターであることに
間違いない。

思うと、育児と仕事と家事とで
用事だらけの結婚してからの日々。

数年前は
ネットも開きたくない、
メール来ても直ぐに返事も変えせれん。
っていう、行き詰まる時期が
波のように押し寄せる時があって
よく泣いたものだ

今の状況も前の自分なら
泣いて暮らしていそうやわ(笑)

けど、だいぶん、図太く脱皮
してるらしい(笑)

そして、そこで、
来年へ向けての目標!

新聞を読める生活にするために、
もうちょっと、毎日の暮らしを改善する!!

いつだって、心に真っ赤な他人が
訪ねて来ても
ウェルカムできる人で
ありたいですから!

さぁ、今日頑張れば、
明日はゆっくり日曜日♪
かと思いきやーの娘らの参観日でしたー(涙)

クリックありがとうございます♪

人気ブログランキングへ

明日は映画上映会

2015-09-04 23:59:00 | 告知、高知!!

急いでおります(笑)
こちら高知の須崎の醤油屋です、
こんばんはー♪

一昨日9月2日~始まりました、
『まちかどギャラリー』の
荒川修作+マドリン・ギンズ展、
かなり深いです!

哲学的で字のパネルも多くてビックリして、
まだまだ全容を掴めてません!!

興味は津々なんで(笑)
明日はマルキョー抜け出して、
文化会館で行われるという、
映画上映会、
何とか観に行きたいなーー

タイトル衝撃すぎ……
『死なない子供 荒川修作』

そのあとのトークショーも
気になりまくりまクリスティです(笑)

ギャラリーの展示もステキですよ♪


〈関連イベント〉3本だて!!

(1) 9/5 13:20~映画『死なない子供 荒川修作』上映会
会場:須崎市立市民文化会館 大会議室
高知県須崎市新町2-7-15 電話:0889-43-2911
定員:200名
料金:無料(当日直接会場にお越し下さい)

(2) 9/5 15:00~トークショー「高知から世界を変える」~荒川さんの想いに答えるために~
会場:須崎市立市民文化会館 大会議室
高知県須崎市新町2-7-15 電話:0889-43-2911
時間:開場14時40分 開始15時~16時30分
登壇者:
宮本省三(高知医療学院 学院長)
山下一穂(株式会社山下農園代表)
本間桃世(荒川修作+マドリン・ギンズ東京事務所代表)
定員:200名
料金:無料(当日直接会場にお越し下さい)

(3) 10/3 映画『WE-人間を超えていくために』上映会
日時:10月3日(土) 午前の回 11:00~ 午後の回 14:00~
会場:すさきまちかどギャラリー/旧三浦邸
定員:60名(各回30名)
料金:無料(当日直接会場にお越し下さい)

須崎から世界を考える。
いいな~♪

クリックありがとうございます♪

人気ブログランキングへ

山椒餅、こちらを参照に~♪

2015-09-03 20:53:00 | 旬の食べモノ飲みモノ

ワインも飲んで、まったりしっぽりの
秋の高知の須崎の夜ですー
こんばんわー♪

先日、8月30日、日曜日に
ドッシャーっと短時間いって来ました、
お隣、佐川♪

観光協会もある、
旧浜口邸』にてゲットしてきました~♪

山椒餅はどうも
お盆の頃に食べられていた郷土料理のようで
夏の味として、ほんま山椒の爽やかさと風味がピッタリです♪

山椒にはウナギ!
って刷り込まれてる(笑)私にとっては、
近年のウナギ高騰で結局食べれてない
ここ数年からして、
この山椒餅のまるごと山椒感が、
まさにウナギ食べてる感じで
興奮幸福でございます(笑)

和製ビールにも合う感じ♪♪
大人なお菓子でございますよ♪

詳しくは、
こちらのカリスマブロガーの
記事をご山椒に~♪

「イケダハヤトさん」
山椒がスースーするのに甘くてモチモチ。佐川町のローカルお菓子「山椒もち」がハマる

さぁ、明日は金曜日!!
串の日やね♪

クリックありがとうございます♪
人気ブログランキングへ

3本絞め!

2015-09-02 22:02:00 | 仕事ごとごと~しているうちに~

今日も張り切って醤油屋終えました(笑)
高知の須崎からこんばんはー

今日のこと、
風のようにやってきて
空ビンどっちゃり置いてってくれた
眼鏡のおじちゃん、

沢山の瓶の中に、
3本絞めされてた1升瓶が♪(笑)

ガッチリスクラム
こんなロープ使い、
習いたいもんですー(笑)

やっとお仕事のペースが掴めてきたわ♪
さぁ、明日も娘らを
早起きさせねば!
おやすみなさいー

クリックもありがとうございます♪

人気ブログランキングへ