
雨の高知の須崎です、
こんにちは~!
昨晩からよー降ります。
もう止んでくれないと、
「現代地方譚まちあるき」
もあるんで
困るー!!
ですきね。
そして、明日は雨でも晴れでも…

『field(フィールド)』@香美市へ
マルキョー醤油、出店してきますです♪
香美市といえば、、、
今夏に『香美市美術館』へお邪魔したこともありました♪

須崎の「地域おこし協力隊」として、
『まちかどギャラリー』を中心に、
芸術の街へと動かしてくれてる巨匠、
「川鍋 達」さんが作品展示しておりましたき♪

(こちらは今、まさに須崎駅に展示中!)
こちら参照!→『四国大陸 イヨチのレポート』

当時、二人娘も扉をパタパタ動かし、
たのしんでおりました。
そして、そちらで初めてお目にかかった作品がありまして……

「高崎 元尚」さんの数点の作品!
なんでも香美市のご出身の方だそうです。

世界的にも有名だとか。

娘たち、相当に遊んでおりました(笑)

かなりご高齢とのことですが、
感激感動、
この度の『現代地方譚3』の展覧会に
須崎へお越しになられてた時、
ほんのちょっとですが、
お目にかかることできたんです!!
現役の作家さんだとのことに、
大感動致しました。
アートはパワーですね!!
未来です!
香美市の美術館にも
明日も行けたらよかったなー
須崎の展覧会、
『現代地方譚3』は
今月29日までですよ!
バナークリック!現代地方譚3

★ゆるきゃらグランプリのクリックも♪
しんじょう君に1日1回応援クリック
クリックありがとうです♪
