私は八多喜、聖臨寺の銀杏と記録してきたが、大洲市指定天然記念物の名称がタイトルにある「八多喜のイチョウ」とあるので、これからはこちらを使います。
大洲市の粟津小学校グラウンド.から見ると
階段を上りきり、近づいて道路から
東から、聖臨寺境内に通じる階段の方から見ると
地面には銀杏がびっしりと堆積していた
左の法面に白く見えるのが、下の写真で道路の左右は堆積した銀杏
目通り周6.5mとあるがいつ計測したのだろうか?。多分指定した昭和31年(1956年)の計測値と推測する。
私の計測では、
2021年11月6日計測 6.9m。
1999年11月20日計測 6.7m
下は、1999年撮影分2枚。南からと西から
2021年と見比べると成長が分かります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます