iPod nano ⇒真空管アンプ ⇒YAMAHA NS-3mX
至ってシンプルなフローチャートで成り立つ我が家の音楽環境
真空管といっても電池管33のパラシングル 聴き流すには充分
今どきの地球に優しいとでも申しますか
(狙ったワケではないが)
滅多にデカイ音で聴かないし
お陰で秋の夜長も・・・(梅雨まっ最中だ)
周りを気にせず聴き流せます
至ってシンプルなフローチャートで成り立つ我が家の音楽環境
真空管といっても電池管33のパラシングル 聴き流すには充分
今どきの地球に優しいとでも申しますか
(狙ったワケではないが)
滅多にデカイ音で聴かないし
お陰で秋の夜長も・・・(梅雨まっ最中だ)
周りを気にせず聴き流せます
