中国製の美容用振動ベルトで11人やけど(読売新聞) - goo ニュース
中国製ってホント粗悪品が多いですね、しかもパチ物ばっかりなのに
政府挙げてIT製品の情報開示を強制しようと企んでるんだから無茶苦茶な国です
コストが安いからって粗悪品でも良い訳がなく製造委託した企業はちゃんと
責任持って品質管理徹底してくれないと消費者が困ります。別に被害者ではないけどね
確かに戦後の日本でも安かろう悪かろうの時期が有ったにせよ、ここまで
無責任にパチ物が蔓延る事はなかったんじゃない?
高級ブランド品を始めとして家電製品、音楽CD、映画DVD、パソコンのOS等
数え上げたらキリがない。呆れたパチ物文化です。
挙句に海賊版のwinOS使っておきながら画面がブラックアウトしたら平気で文句
垂れて、権利意識だけはイッチョ前で、どうしようもないなぁ。
食品含め、まともな品にお目にかかったコトが無い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
中国製ってホント粗悪品が多いですね、しかもパチ物ばっかりなのに
政府挙げてIT製品の情報開示を強制しようと企んでるんだから無茶苦茶な国です
コストが安いからって粗悪品でも良い訳がなく製造委託した企業はちゃんと
責任持って品質管理徹底してくれないと消費者が困ります。別に被害者ではないけどね
確かに戦後の日本でも安かろう悪かろうの時期が有ったにせよ、ここまで
無責任にパチ物が蔓延る事はなかったんじゃない?
高級ブランド品を始めとして家電製品、音楽CD、映画DVD、パソコンのOS等
数え上げたらキリがない。呆れたパチ物文化です。
挙句に海賊版のwinOS使っておきながら画面がブラックアウトしたら平気で文句
垂れて、権利意識だけはイッチョ前で、どうしようもないなぁ。
食品含め、まともな品にお目にかかったコトが無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)