今日の気になる製品は、一眼レフカメラを持ち運ぶキャリングバッグです。
デジカメWatchにあった記事で、ちょっと良さそうなので取り上げてみました。
一眼レフを持ってらっしゃる方って普段、いったいどんなバッグ使ってるのかな
今、お使いになってるバッグに満足してらっしゃいますか?
僕の場合、良かれと思って買ってはみたものの結局、使わずに
押し入れの中で眠ってるバッグが2つ3つ、あるんです。
今使ってるバッグは、普通の肩から、ぶら下げ型のショルダーバッグなんですが
専用じゃないので使い勝手がちょっと悪いんですよね
だからって、いかにもカメラバッグです!って主張しちゃってるのは好きじゃないし
気に入ったバッグってなかなか見つからないのです。
ってコトで前置きが長くなりましたが本題に入ります。
サンワダイレクトの一眼レフカメラ用キャリングバッグだそうです。
画像はそれぞれデジカメWatchさんより拝借しました。
記事によると、小型一眼レフカメラとレンズ 2本を収納できるスリングバッグ。
表面は撥水加工を施した。フタの内側にはメッシュポケットを備えるほか、
携帯音楽プレーヤー用の穴も装備する。とありました。
さて、使い勝手はどうかな。一度、家電量販店に行ってこようと思います。
最新の画像[もっと見る]
-
今度は PENTAX M 50mm/F1.7 12ヶ月前
-
今度は PENTAX M 50mm/F1.7 12ヶ月前
-
今度は PENTAX M 50mm/F1.7 12ヶ月前
-
今度は PENTAX M 50mm/F1.7 12ヶ月前
-
今度は PENTAX M 50mm/F1.7 12ヶ月前
-
今度は PENTAX M 50mm/F1.7 12ヶ月前
-
PENTAX istDS2+smc M 50mm/F1.4 どちらもオールド^^; 12ヶ月前
-
PENTAX istDS2+smc M 50mm/F1.4 どちらもオールド^^; 12ヶ月前
-
PENTAX istDS2+smc M 50mm/F1.4 どちらもオールド^^; 12ヶ月前
-
PENTAX istDS2+smc M 50mm/F1.4 どちらもオールド^^; 12ヶ月前
これなら、中身を見るまでカメラって気づかないかも…色も3種類あって選ぶのも楽しそう。
jintanさん、早速買ってたりして…
ところで…、前回、ひつじっくに下さったコメントが私の操作ミスで消えてしまって…スパムまでかけてしまったんです~
大変失礼しました、ごめんなさいね
わざわざご連絡ありがとうございました!
誰しも失敗はあるものです。
気になさらないでくださいね(^^vぶぃ
このバッグ気になってるんですが、使い勝手はいかがでしたか?♪
当時、量販店にまだ入荷されてなかったため
その後、うっかりと失念しておりました。
ベル様からコメントを頂戴したことで
あらためて思いだした次第です。
お役に立てず申し訳ありません。
どうぞ素敵なデジイチライフをお過ごしください。