ROBO-Q (その2) 2009年11月18日 | 気になる家電&AV、WATCH さて、昨日に続き今回は追跡モード状態で「オートチャージ」に挑戦ですこれはバッテリーのチャージをするために自らベースステーションにドッキングしに行きます。おりこうさんですね « ROBO - Q | トップ | タッチおじさん »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (でこぽん) 2009-11-18 21:56:30 こんばんは(^o^)最近はうまくできていますねぇ。おりこうさんと言った方がいいのか。音もなかなかかっこいいですね。 返信する でこぽんさん こんばんは♪ (jintan) 2009-11-18 23:37:51 お体の具合いかがですか。早く良くなるといいですね!このロボット、親指ほどの大きさですが説明書を読んでみると、なかなか凝った作りのようです。チョコチョコ歩く姿も可愛いですよ(^o^) 返信する かわいい! (ダニエル) 2009-11-19 23:55:29 カッチカッチ……カチカチチチチチ……ヴュヒュ~ゥゥン!充電器に近づくと、急に加速する様が、まるで、赤ちゃんがおっぱいに吸いつくような感じでとても可愛いですね。あんまし、モノって欲しくならないのですが、これはカワイイし、安いし、欲しいです 返信する ダニエルさん、こんばんは♪ (jintan) 2009-11-20 01:17:50 前方に対象物をキャッチすると急に忙しく動きだすところは見ていてカワイイですよ(^o^)もう1つ回避モードがあるのですが、こちらは障害物を避けて歩くようです(^-^;どちらかというとブログのネタ作り用に買ってしまったって感じです(^-^; 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
最近はうまくできていますねぇ。
おりこうさんと言った方がいいのか。
音もなかなかかっこいいですね。
早く良くなるといいですね!
このロボット、親指ほどの大きさですが
説明書を読んでみると、なかなか凝った作りの
ようです。
チョコチョコ歩く姿も可愛いですよ(^o^)
ヴュヒュ~ゥゥン!
充電器に近づくと、急に加速する様が、まるで、赤ちゃんがおっぱいに吸いつくような感じでとても可愛いですね。
あんまし、モノって欲しくならないのですが、これはカワイイし、安いし、欲しいです
だすところは見ていてカワイイですよ(^o^)
もう1つ回避モードがあるのですが、こちらは
障害物を避けて歩くようです(^-^;
どちらかというとブログのネタ作り用に
買ってしまったって感じです(^-^;